
旦那さんの実家に泊まることはありますか?私は子供と旦那が義理実家に泊まるのが少し寂しいです。旦那は泊まる場所がないと言っていますが、泊まらないものなのでしょうか。
旦那さんと同郷の方って帰省の時旦那さんちも泊まりますかー?
義理母に泊まりなとかも言われないので夜ごはんたべて実家に帰ってます。子供と旦那だけで義理実家、私は実家って少し寂しくて🥲1日ならまだしも2日とかだと、、、
気は楽なのですが💦
ちなみに子供が私の実家に来るときは必ず旦那も私の実家に泊まります。
私もたまには私と子供だけで実家でのんびりしたいです!😅
旦那からはうちは寝るとこないからと言われてます!
そして泊まりなよとかも言われなければやはり泊まらないですよね?
- ママリ
コメント

なつ
帰省のときは旦那の実家にも泊まります!!
お義母さんから言われないなら泊まりにくいですね💦

みかん
なぜ、くまママさんのご実家には、お子さんは泊まらないのですか??
お子さん二人(旦那さんは抜き)も泊まれない狭さなんでしょうか、、、
近いなら親は自分の実家でが普通かなーと思いますが、
2日あるなら、ここは平等に、くまママさんの実家にもお子さん泊らせてほしいですよねー
-
ママリ
すいません!うちの実家にも子供は泊まり来ます!子供が来るときは必ず旦那もついてきます😅
帰省は今住んでるとこから距離があるため3日とかするんです!
旦那の実家が甥っ子などもいるので私の寝る部屋がないと言われてます💦普通に他にも部屋はあるんですけど💦
旦那は実家に泊まると両親とかと1つの部屋でねてるみたいで。
そのような場合やはり私は実家に帰るのがいいですよね?- 7月18日
-
ママリ
私が子供と離れるのが寂しいって言うのがあって😂仕方ないことなんですが😩
- 7月18日
-
みかん
そういうことなんですね!
確かにその状況なら義両親もくまママさんが窮屈だろうと気遣ってくれるかもしれないですねー😅
たまには子供預けてゆっくりさせてあげたい、とかも。
くまママさんから、「泊まりたい」って言えば、「そうなのね!なら」となる可能性もあるかもですね。
うちの子も時々、義実家に泊まり、私は家にいるということがありますが、やはり寂しいと思っちゃいます😅
でも来週からなんと1ヶ月以上私が切迫で入院になり、面会もできないという難関が待ち受けているんですー😭- 7月18日
-
ママリ
そうですよね!やはり中々泊まりたいは言いにくいので、我慢するしかないですね💦
同じ気持ちの方いてくれて嬉しいです!
入院なんですね😭1ヶ月以上も😢難関すぎます!
元気なあかちちゃん産んでくださいね😊- 7月19日

退会ユーザー
義実家には妊娠前は泊まりましたが、産後から現在まで泊まり無しです!実家には独立してからずっと泊まっていません😅
義実家に泊まる必要性を感じてなかったです。自宅も同市内で30分くらいだったので日帰りできる範囲なので💦今は徒歩圏内なのでもちろん日帰りです!実家も30分くらいなので毎回日帰りです!
ママリ
なつさんは義母さんから泊まりな言われましたか?🥲
やはり言われない場合は実家に帰りますよね💦
なつ
ちゃんとは言われませんが…最初から当たり前のように泊まってました😌
布団用意してくれていたり、お風呂入り~とか普通に言われるので泊まる予定でいたと思います
そんな雰囲気がなかったら実家に帰りますね…
旦那さんが「泊まる」って言ってくれたら泊まれますが、こちらからは言えないですね😫