※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まぁこ🔰
子育て・グッズ

生後4ヶ月の娘が飲みむらや拒否を示し、悩んでいます。このような経験は通常の成長段階であり、体調に問題はないようです。同じ経験をした方からのアドバイスを求めています。

ミルク拒否?!

こんばんは!
生後4ヶ月のむすめのことです。


最近、2度目の遊び飲み期間に突入したようで、
メンタルリープ期間でもあるようです(泣)😭

遊び飲みが激しく、
一日何度かは、乳首くわえさせると
激しく泣かれて全く飲まないこともあります。

数日前までは、完ミで
1日760飲んでましたが、
おとといからこんな状況で
1日550くらいしか飲んでません。。。

おしっこも出てるし、
その時以外は機嫌もいいので
体調不良ではなさそうです👁

誰でも、このような飲みむらや、
拒否、遊び飲みは
通る道ですか??

経験談や乗り越え方教えてください、、、😰

コメント

ママリ

娘ももうすぐ4ヵ月ですが、遊び飲みだったり飲みむらが激しいです💦
今は完ミでトータル450mlくらいです。体重も5020gと小さいですが、少しずつでも増えているので問題ないと言われました😅

  • まぁこ🔰

    まぁこ🔰

    うちの子も体重小さめですが、
    少しずつふえてたら大丈夫ですかね😰
    心配でもあり、遊び飲みされるとイラッとしてしまって😩😩

    • 7月17日
  • ママリ

    ママリ

    わかります、イライラしますよね💦
    飲まないくせに置いたらギャン泣き…ミルクは無駄になるし🤣
    減っていなくて尚且つ成長曲線外れていなかったら大丈夫だそうです!

    • 7月17日
  • まぁこ🔰

    まぁこ🔰

    もう、なんのギャン泣きかほんとに分からなくてこっちが泣きそうになります笑
    よかったです!安心して付き合ってあげます(笑)🤣ありがとうございました💖

    • 7月17日
🧸mimi🧸

拒否遊び飲みは大体の子が通る道です✨
他に興味が出てきたり自分の満腹具合が分かったり…
大人でも飲みたくない時食べたくない時ありますから、排泄しっかりあって体重も増えていて遊び飲み以外で問題なければ、あまり気にせず成長を見守りましょう(˶ˊᵕˋ˵)

3女も今遊び飲みしますが、それに付き合う時もあれば、乳首噛まれてスパッと切り上げる時も😓

  • まぁこ🔰

    まぁこ🔰

    そうですよね、成長過程ですよね👶🏻
    イラッとしてしまいますが、飲みたくないのねくらいで付き合ってあげなきゃいけませんね。
    ありがとうございます☺️💖

    • 7月17日
  • 🧸mimi🧸

    🧸mimi🧸

    親としては心配で何で飲まないのってなりますよね💦
    気持ちすごく分かります😢
    今時期暑いから余計飲んでほしいですよね😭💓

    でも本当にそうで、今はのみたくないのねっぐらいの気持ちでいたほうが親のダメージも少ないです😂笑

    リラックスしながらゆったり育児しましょう( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤

    • 7月17日
  • まぁこ🔰

    まぁこ🔰

    ありがとうございます☺️💖心強いです!

    • 7月17日