
男の子3人で女の子を望むか悩んでいます。周りの意見も迷わせるようで、悩みが深いようです。
自分次第なのは分かってます。
男女可愛いのも分かってます。
男の子だけの兄弟を持つままさんに聞きたいです。
2人目も3人目も男の子だったままさんは
女の子欲しいと言う理由で次も産みますか?
お金の関係もあると思いますが...
長男が女の子を希望していて、次男がお腹にいて性別がわかる前から女の子が欲しいと言われました。
悪阻も酷かったし私も女の子欲しいとは思ってるんですが、今すぐには無理ですが3人目迷います。
男の子3人、4人は大変だよとか周りに言われると
余計に迷います。
- はじめてのママリ🔰(4歳1ヶ月, 8歳)
コメント

ちゃちゃ
やはり私自身、同性も育ててみたいなーとは思いますし、旦那が1人目から女の子希望でした😂
ただやはり私は専業主婦で、コロナで旦那の給料も右肩下がりだし、金銭的に3人目は🙅♀️です。
ただ、2番目が頭のつむじがキレイに反時計回りで、ネットで見た噂を信じて次こそは女の子なんじゃないか?!ってあらぬ期待をしたり(笑)
でも上の子に女の子希望とか言われると、ごめんね🥲ってなっちゃいますよね🥲

退会ユーザー
2人目も男の子で、ずっと女の子欲しかったし自分の中で出産のタイムリミット決めているので最後の出産だと思って踏み切ったら今のところ女の子確定もらってます。
2人男の子いたら3人いても変わらないなって思ったりもしました。3人目がもし男の子でも次はもう産むつもりないです。
子育ての大変さに男女関係無さそうだなって最近やっと思えてきて。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます(^^)
私も何歳までにはとか考えたり産んだとして次も男の子だったら4人目はないなとか1人で勝手に考えたりしてます😔
確かに男だから女だから大変はないかもですね。
子供の性格によりますよね。
女の子が欲しくてなにかした事とかありますか?- 7月17日
-
退会ユーザー
産み分けしようと思っていたら授かったので何もしてないです。
産まれるまで本当に女の子なのか信じられないです。私からは男の子しか生まれないと何となく思っていて(笑)- 7月17日
-
はじめてのママリ🔰
産まれてきて本当に女の子だったんだって思いますね(^^)
女の子はついてないから分かりにくいって言いますもんね🙄私も自分は男の子しか産まれなさそうって思ってます😮
男家系とか女家系とか関係あるんですかね😱- 7月17日
-
退会ユーザー
どうなんですかね??
一応主人も妹と兄がいて、私は兄と弟がいます。
エコーも三本線くっきりあるから確定でいいよって言われてますが💦- 7月17日
-
はじめてのママリ🔰
関係ありそうな気もするんですけどないんですかね(^^)
旦那はみんな男兄弟で私も兄がいて男ばっかりなので自分も男しか産まれないのかなとか勝手に思ってます(^^)
線が見えてて確定もらってるなら女の子ですね🥰
出産まだ先ですが頑張ってください☺️- 7月17日

kulona *・
出産は冬ですが男の子2人の予定です☺️
実母は旦那は、ここまで来たら女の子も...って言いますが、私は女の子欲しさに次の妊娠を考えたりはしないですね💦
私の気の持ちような部分もありますが、絶対に女の子が産めるかはわからないですし周りの「また男の子?」って言うのすごく嫌なので。。
どっちでもいいからもう1人!ってなるなら考えるかもしれないです🙋♀️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます(^^)
人それぞれ考え方はありますよね😢私も2人目の時にまた男の子と言われた時に嫌な気持ちにはなりました。
男の子も可愛いのにダメみたいな言い方に聞こえました。
どちらが産まれてきてもいいと思わないと次は考えられないですよね!- 7月17日

はな
めっちゃわかります💦
2人目女の子だったら3人目は考えなかったかもしれないですが女の子がほしいので3人目は考えてます💦
でも2人同性が続くと3人目も8割の確率で同性だという記事も見ました😅3人目も男だったら食費がやばいだろうなとか考えますが完全に親のエゴですが願掛けも兼ねて下の子のお下がりは女の子でも着れそうなもの以外は捨てるつもりでいます😅
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます(^^)
同じ気持ちの人がいてよかったです😢
周りの友達とかには聞けないしそう言う話もできなくて😱
私も2人目女の子だったら3人目は考えてなかったり3人目できても性別はどっちでもいいって言う気持ちで妊活してたのかなとか思ったりして...
やっぱり食費にお金かかりますよね😭
3人目考えていて次男と何歳差にしようかな、したいなとかは考えてますか?…🤔- 7月17日
-
はな
私の知り合いは男の子2人いて女の子育ててみたいよねーと話してたら3人目も男の子でした!もううちらから女の子が産まれる気しないねって話してました😅別の友達は3人目も男だったら困るからもう作らないと言ってて本当それぞれだなぁと思います。
3人目作るなら3歳以上離すつもりでいます!ただ私もそんなに若くないのでできなかったらしょうがないくらいの気持ちではいます!- 7月17日
-
はじめてのママリ🔰
私の友達も2人男の子で女の子希望してて3人目も男の子で
3人男の子は大変すぎる😱
って言ってます。
2人男の子で3人目も男の子だと思うからってやめてる友達もいます。
私の周りはどちらかと言ったら男の子のままが多いので一緒に遊んだりする時は同じ遊びができていいのかなとかは思ってます(^^)
長男と次男は4歳差ですか?☺️- 7月18日
-
はな
私の周りも男率高いです🤣
そうです!4歳差です😊- 7月18日
-
はじめてのママリ🔰
自分の周りが女の子のままが多かったら余計に羨ましいって感じてると思います😢
うちも4歳差なので2人とも同じ年ですね🥰- 7月18日
-
はな
同じですね😊上の子が手がかからなくなったので少し楽ですがこれ以上年が近くて産んでたら私死んでたなと思います😅なので2歳差とかで3人目作る勇気がないです😅
- 7月18日
-
はじめてのママリ🔰
年子、2歳差はやばそうですよね😱
うちの長男は何でも1人でやりますが4歳の赤ちゃんだからと言って赤ちゃん返りしてます😳食べさせて、抱っこして言われてしないと怒るかふてくされてるので年をあけたからと言って楽ではないんだなと思いました😢- 7月18日
-
はな
うちの上の子も言ってますよ😅私よりも旦那に食べさせてとか言ってます🤣私は絶対しないので🤣
でもお手伝いもしてくれるしイヤイヤ期の言葉が通じない時期に比べれば全然いいです!- 7月18日
-
はじめてのママリ🔰
私は食べさせちゃいます😢
それで本人の気が済むなら(^^)
イヤイヤ期にそれやられたら恐怖です😱
言葉が通じるようになれば楽にはなりますよね☺️- 7月18日

ペッパー
3人目は、三兄弟でもウェルカム!と思えたらにしようと決めています😊
もし女の子を期待して男の子だったときに一瞬でもガッカリしてしまったら悪いので。
最近男の子同士が楽しそうなので三兄弟も良いかもと思うようになってきましたが、内心女の子だったら嬉しいなという気持ちはあります!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます(^^)
三兄弟でもウェルカムって思ってもいざ男の子と分かったらちょっとだけがっかりしちゃいそうです😢
産まれてきたら自分の子供だから可愛いとは思えるんですけどね🥰
3人目考える時に次男と何歳差にしたいとかありますか?…🤔- 7月17日
-
ペッパー
女の子育ててみたかった気持ちはずーっと残りそうですよね🥺💦でも4人目は我が家には現実的ではないし...😣
妊活していたわけではないのですが先月3人目を流産してしまいまして、無事にうまれたら次男と2歳5ヶ月差の予定でした。また2学年差は大変だけど子育て一気に終えられるかなと思っていたところでした!
そしていまは妊活していませんが、もし作るなら上の子たちの物をそのまま使えるようにまた夏生まれを狙うかもしれないです🤣少しでも若いうちが良いとも思っているので、今年の冬にその気になれば3学年差になります!- 7月17日
-
はじめてのママリ🔰
私も3人目考えても4人目は考えてなくて...
男の子でも女の子でも3人目が最後と自分では思ってます。
産めない年になってやっぱり女の子欲しかった、男の子でも3人欲しかったとか後悔はしたくなくて😢
辛い思いもされたんですね。
教えていただきありがとうございます😭
私も考えるなら3.4歳は離したいけど少しでも若く産みたいので3歳差がベストかなとか思うんですけどお金はかかりそうですよね😱- 7月18日

カナ18
私は元々男の子希望だったのもあり、さすがに4人目は考えてません。授かったら生みますが。
ハッキリとは聞いてませんが、旦那は初めから女の子希望だったようです。エコーでゾウさん見えても、女の子の気がする!と何回も言ってたことがありました。なので旦那に女の子抱かせてあげたい気もしますが、もし娘が出来たら旦那を取られてしまうような気になる気がして、そんな自分も嫌なので、自分には男の子ママが合ってるんじゃないかと思ってます😓
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます(^^)
男の子3人大変ですか?
大変より可愛いが勝ちますか?☺️
旦那を娘にとられてしまうとかは考えた事なかったです😮- 7月17日

はじめてのママリ🔰
男の子2人います🤗
女の子も欲しい。次も男の子かも。3人は体力もお金もしんどい。などなど2年間悩んでいました。
もし2人目が女の子だったら、子供は多い方が楽しいけど、お金も体力もゆとりある生活(子供2人の生活)を選んだかもしれません😖
もちろん次男は可愛くて仕方ありません😊女の子だったら…なんて思った事はないです❤️
2年近く悩んで、3人目妊活スタートさせました✨人生一度きり!後悔したくない!!次男の子でも家族が増えるってハッピーだ!!と思ったからです🎶
ただ自己流での産み分けはしました。
自分からは男の子しか生まれないと思っていましたが、お腹の子は女の子予定です🙌
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます(^^)
色々考える事はありますよね😢
金銭面、体力面では不安もあったり...
自己流の産み分けなにをしたのかよかったら教えて欲しいです☺️- 7月17日
-
はじめてのママリ🔰
妊活前は、2、3年に一度は家族で海外旅行行く!とか決めてましたが、それは諦めました😂
体力はまぁどーにかなるか!と楽観的な感じです💦
産み分けは、
クランベリーサプリ飲む、
仲良しは排卵2日前まで、
ピンクゼリー使用です🙌- 7月18日
-
はじめてのママリ🔰
産んだら育てなきゃなのでどうにかはなっちゃいますよね(^^)
排卵検査薬とか使いましたか?
それともアプリをみて排卵2日前とかにって事ですか?
質問ばっかりですみません。- 7月18日
-
はじめてのママリ🔰
私でよければ何でも聞いて下さいね😊
産み分けするか、せずに妊活するか、もう子供は2人と決めるか、、、納得して出した答えなら後悔ないかと思います🤗
アプリも3種くらい参考にしつつ、アプリの排卵予定日5日前くらいから排卵検査薬使いました。
排卵検査薬は初めて使うので、妊活スタート月の数ヶ月前から、反応の仕方をチェックしました。
ドクターズチョイス、ドゥーテスト併用で使ってました✨- 7月18日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます(^^)
後悔しないように考えます☺️
排卵検査薬も5日前からとか使うとすぐになくなっちゃいますよね😮
2人目なかなかできなかった時に使ったんですけど排卵日であろう日に使って線がでたらって感じだったので産み分けするなら何回もやらないとですね(^^)
1番濃い線がでた時が排卵日
薄らでてる時は排卵日前か後って事なんですか?
薄らでてる時点で排卵日って事ですか?- 7月18日
-
はじめてのママリ🔰
検査薬やゼリー、サプリでお金は多少使いました😂でも、産み分けの病院に行く手間や費用を考えるとまぁ仕方ないかなぁと!(とことん自己流がんばるつもりだったので😅)
検査薬によって、基準線より濃い色が出たら陽性とみなしたり、薄くても色が出た時点で陽性とみなす物があります。
陽性が出ている状態から、陰性(検査薬によって、基準線より色が薄くなる。や線が全く出なくなる)になった日が排卵日です😊
私は5日前くらいだと、朝、夕方の2回。排卵3日前あたりからは1日3、4回検査薬してました。
値段おさえたければ、ドクターズチョイスやラッキーテストなど海外製がおすすめです🙌- 7月18日
-
はじめてのママリ🔰
ゼリーもなかなかしますよね😢
検査薬によって違うんですね😱
ゼリーはネットで買いましたか?(^^)
よかったら何を使ったか教えてもらいたいです☺️- 7月18日
-
はじめてのママリ🔰
ゼリーはネットで、ジュンビーピンクゼリー購入しました😊
3社くらいのゼリーのPHを比較している方がいて、結果1番酸性よりだったのがジュンビーでした🎶
ゼリー使用でなかなか妊娠しづらくなりますが、私は2周期で妊娠できました🤗- 7月18日
-
はじめてのママリ🔰
妊娠しづらくなったりするんですね😔
3人目お迎えできそうになったら産み分けやるかやらないか
分からないですけどそれを含め考えます☺️
いろいろ教えていただきありがとうございました(^^)- 7月18日

青りんご🍏
産まないです。私は性別の希望は特にありませんでした。3人目も男の子で嬉しかったしかわいくて仕方ないです❤️ただわたし的には3人で満足なので、4人目は考えていません。男の子3人でも、歳が離れているので、そんなに大変ではないです。上の子たちも色々手伝ってくれるし😀
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます(^^)
男の子甘えん坊で可愛いですよね☺️
歳離れてると手伝ってもらえていいですね(^^)- 7月17日

かんぴょう巻
上二人男の子です👦✨
男続くともう男のコしか産まれないのかな?って思いますよね!男のコ三人て食費どうなる?!部屋壊れる?!とか色々妄想しました💡
自分のキャパ的にも三人目も男の子でもいける!誰に何言われても絶対気にしない💡むしろ男の子でも全然ウェルカム!!と心が決まるまで一年悩み続けましたよ💡
そして夫は元々子供2人希望だったのでかなり渋られましたが妊活期間を一年と定めて、奇跡のように即妊娠でき女の子が生まれました。20週位から女の子と言われてましたが、この目で確認するまで男の子かもしれないとずーっと思ってました💦
私の周りは案外男男女の三兄妹多いですよ!!!
でもやっぱり次も男の子でも大丈夫だ!と思えるかが一番重要だと思います💡💦
-
はじめてのママリ🔰
下に書いちゃいました😱
- 7月17日
-
かんぴょう巻
わかりますよ〜!私も次男生まれて半年くらいまでまは選択肢に三人目は諦めて産まない、もありましたが性別がどうよりもやっぱり三人目を産み育てる、を諦められませんでした💡
産み分けはしていないです!
というのも次男産んだときに産褥検診担当の先生に、男男ときたらほとんど次も男の子だ。君は何人産んでも男の子だと思うよとまで言われ(笑)💦産み分けについて聞いたときも女が感じないとかネットで出てくるそういう類のはなんの根拠もないし、性別を決めるのは旦那さんの精子の問題だからねと言われました。そこまで言われたらもう産み分けする気にもなれずいつも通りの頻度と内容でしたが女の子授かりました。
本当に1/2だから分からないですよね。
たくさん悩んで旦那さんと話し合っていい方向に向かえるよう願っています💡- 7月18日
-
はじめてのママリ🔰
後悔だけはしたくないなと思っていて😢
そんな事言われたんですね😱
先生に男しかできない言われての女の子先生もビックリしたでしょうね(^^)
あれだけ言っておいて…笑
やっぱり精子の問題なんですね。。2分の1だからこそ女の子も難しくないのかなとか思っちゃいます😢
旦那は私が悪阻酷かったのも
産んで基本面倒みるのは私なので3人目は任せるって感じで
俺は男3人でもいいよって言ってます😮- 7月18日
-
かんぴょう巻
下に書いちゃいました(泣)すみません💦
- 7月18日

はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます(^^)
今その状態です😱
今すぐには考えてないですがいろいろ考えちゃいます😔
産み分けとかはしないで女の子授かりましたか?☺️

きょう子
3人目も男の子でした^ ^❤️
次こそ女の子!4人目!とは
私は思いません^ ^
私自身、
女の子絶対ほしい!
ほしかった!
と思ったのは、
次男が一歳になる頃
まででした!
なぜそのタイミングまで?
というと、
性別関係なく、
我が子と言うだけで可愛くて、
元気に育ってくれてるだけで
こんなにも
愛おしくて幸せなのか!
とその頃にすごく
実感できたためです!
"性別はおまけ"
↑
って
ママリでどなたかが
おっしゃっていました^ ^
その通りだなって
その時私は腑におちました✨
なので私の場合は
女の子だったらいいな^ ^
も少しはありましたが、
性別は特に気にせずの
3人目でした!
今男子3人すごく
ラッキー🤞幸せです❤️
男の子3人は大変だねー
と言われがちですが、
女の子3人も大変なことも
絶対あるし、
1人っ子でも
大変なこと絶対あります^ ^
周りは周りで
何でもかんでも言ってきますが、
そうですねー👏✨
あはは😆
って、
すべての返答に使えますので、
ご利用くださぃ。笑
3人目女の子希望で
挑戦すごくいいと思います✨
人生一度きりなので後悔がないようにと思います✨
もしも男の子だっらどうしよう😭
と不安に思うその時は、
3人きょうだいになれること。
3人のママ、
3人のパパになれること。
が何より特別で幸せなことなんだよ^ ^
と自分にも、長男くんにも、
言い聞かせてあげれたら良いのではと思ったりします✨
我が家がそうでした^ ^
長くなりましたが
少しでも参考になれば
嬉しいです^ ^
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます(^^)
男の子でも自分の子供可愛いって思います🥰
性別はオマケ、確かにそうですね。授かれるだけで感謝ですよね。
前向きになれるコメントありがとうございます☺️- 7月17日

ばぶりー
元々3人子ども欲しかったのと女の子欲しくて、女の子も育ててみたくて、3人目挑戦しました!でも特に産み分けなどはやってないので、どうでしょう笑
まぁ男の子の可愛さは知ってるので三兄弟も全然ウェルカムです✌️✨
2人目が逆子で帝王切開にだったので今回も帝王切開になるし、もし3人目が男の子でも4人目は考えられないかなぁ〜?と今は考えてます。
子どもの数が増えれば当然それだけ大変だろうし、性別は関係ないと思いますけどね😅
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます(^^)
男女どっちにしろ性別分かるの楽しみですね☺️
確かに大変さは性別関係ないかもですね!
女の子でもやんちゃな子はやんちゃですもんね(^^)- 7月18日

はじめてのママリ🔰
上2人男の子です!
まだ出産してないので、もしかしたら3人目男の子の可能性もあります。
私も女の子欲しいなと漠然と思っていて、2人目が男の子と分かった時はショックでした。
旦那兄弟も男。私も弟2人。
男の子しか産まれないと思ってました!
なので、私が女の子が欲しいと思ってる間は3人目考えてませんでした💦
もし男の子だった場合、2人でも満足してるのに、金銭的余裕もなくなったりしたら、この子産まなかったら…って一瞬でも考えそうだったからです😭
なので結構な歳の差になり、男の子ウェルカムでただただ3人目が欲しいと思ったので、妊活しました!
とくに産み分けもしてないですが、女の子予定です。
私以外はみんな男の子希望してたので、プレッシャーもなにもなかったです😅
今になって、本当に上2人は仲が良く、同性兄弟でよかったって心からそう思います💕
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます(^^)
旦那兄弟もみんな男私も兄で男家系なので男の子しか産まれないって思ってます😔
3人目が男の子でもいいと思えないと無理ですね😣
女の子希望してるのは私と長男だけなので後はどっちでもいーよ!男の子も可愛いじゃんと言っているので気持ち的には楽ですけどね☺️- 7月18日

かんぴょう巻
旦那さんがそう言ってくれているのはなんとなく後押ししてくれてそうですね✨💡
あとは長男くんに性別は選べないことの説明とか…ですかね…
ちなみにうちの長男は息子さんと同い年ですが、三人目考えだしたときにもううちに赤ちゃんはいらない!四人がいい!ママ太るし嫌だ!っていってました(笑)でも今は娘のことかなーり溺愛です🤤💕なのではじめてのママリさんの息子さんは赤ちゃんを拒否しているとかではないですし、きっと妹でも弟でも可愛がってくれると思いますよ✨
-
はじめてのママリ🔰
3人目考えた時に性別は選べないこと、女の子欲しいとまた言われた時に性別は選べないことと赤ちゃんが来てくれるだけで幸せなんだよって言ってみます☺️
太るしとか言われちゃうんですね😱
産まれたら溺愛しますよね🥰
可愛いですもんね😍
次男の事可愛いとか言ってくれるんですけどボソッと女の子がよかったなーとか言われるので😢- 7月18日
-
かんぴょう巻
息子が太るの嫌がるのは、私毎度妊娠生活で20キロ以上増えてしまうので多分それでです🤤
とても素敵な説明だと思います✨息子くん妹ちゃんに憧れがあるんですかね😁
でも少し大きくなってきたら男兄弟とてと楽しめると思います♪まだ下のコモ4ヶ月と小さいようなのでお互い今のうちのふにゃふにゃさを堪能しましょうね🥰💕- 7月19日
-
はじめてのママリ🔰
20キロも増えるんですね😳
元々が痩せているんですね☺️
女の子の赤ちゃんが可愛いと思ってるみたいで自分も妹が欲しいみたいです(^^)
大きくなれば一緒に遊べますもんね☺️
ふにゃふにゃ可愛いです🥰- 7月19日

りちゅー
旦那は子供3人。私は2人希望でしたが経済的に2人でいいと決めました✨
私が1人目から女の子希望だったので欲しいところですが3人目が女の子とは限らないですし…😅
元から2人希望だったのもあり3人目はハードル高いので2人だと思います(´-`).。oO
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます(^^)
3人目が絶対に女の子とは限ららない。そこが私も1番ひっかかる所です😢
ハードル高いですよね😱
よく考えてから決めます☺️- 7月19日

もちもち
女の子欲しいから、という理由で子供作ろうかなぁとは思わないです💦
もしそれで男の子だったら一瞬でもガッカリしちゃいそうで、子供に悪いなぁと思うので…
私自身は3人目が男でも大歓迎!と思えたので3人目に踏み切りました
周りには、女の子も欲しいでしょ!もう1人頑張りな!とか色々好きに言われてストレスですが😮💨
もし4人目が出来て男の子だったとしても私は嬉しいので、いずれはもう1人考えたいなぁとは思ってます😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます(^^)
自分は男の子でもいいと思っても続けて男の子を産むと女の子がよかったでしょと言われるのはなんなんですかね。
2人目も男の子と分かった時に周りに言われて、え?と思ってしまいました😱
産んだばかりで4人目考えられるのすごいですね☺️
悪阻と陣痛の痛さを思い出すだけで恐怖なのでほしいけど今じゃないかなと私は思ってます😢- 7月20日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます(^^)
うちは旦那は1人目も2人目も男の子と言っていたのでいいとして、長男と私が女の子と言う気持ちがあるので迷ってます😢給料下がってしまうと考えられないですよね😭
反時計回りだと次は女の子って事ですよね🥰
うちの次男は右回りなのでまた同性?とか思ってます笑
次があるとすればですけど☺️
コロナが落ちついて旦那さんの給料が戻ったら3人目とか考えますか?…🤔