※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
jnnqjamp
その他の疑問

子供が卵アレルギー持ちです。最近通い始めた整体の先生との会話で「気…

子供が卵アレルギー持ちです。
最近通い始めた整体の先生との会話で
「気を悪くされたら申し訳ないのですが、子供のアレルギーは親の食生活のせいですよ」
「旦那さんの食生活も影響もあると思うけど、10ヶ月母親の体の中にいるのだからね…」

と言われました。

更に
「出産は最大のデトックス、お子さんがお母さんの悪いモノを全て持っていってくれた。それがアレルギーや喘息になって出ている」など。

整体師さんは若い男性です。
なんだかすごくモヤモヤしました。

私自身アトピー、喘息はありませんが、花粉症やダニアレルギー持ち。親、妹弟含めアレルギー家系です。

そして旦那は喘息、アトピー持ち
小さい頃、卵、蕎麦のアレルギーがありました。そして弟2人も喘息持ち。

アレルギー家系✖️アレルギー家系なので
何かしらアレルギーが出てしまうのは覚悟していました。
遺伝だと思っていました。

それを言われた日からずっとモヤモヤしています。
皆様どう思われますか?

コメント

deleted user

うざ!!!
クチコミに全部書いてやりますね。そして2度と行きません😇😇
子供産めない男が偉そうなこと語ってんなって感じですね😇
こっちが妊娠中に何食ってたかなんてお前には分からねえだろって😇😇😇

  • jnnqjamp

    jnnqjamp

    ありがとうござます🙇‍♂️
    久々に胸をえぐられたような気持ちになりました😓
    添加物なども自分なりに勉強されているようで、最後に「お子さんにはウインナーやソーセージは食べさせて欲しくありません。安い卵も、海外の肉も。いずれお子さんが出産した時に悩まないように(アレルギーの子を産まないように)」と。

    やっぱり酷いですよね?
    話し方は優しい感じでしたが、モヤモヤ…というよりイライラ。

    私が考えすぎかと思いましたが同じ気持ちになって下さり嬉しいです。ありがとうございました😭

    • 7月17日
 まま

アレルギー専門医 以外の言うことは信じなくていいです💦

  • jnnqjamp

    jnnqjamp

    ありがとうございます🙇‍♂️
    そうですよね💦専門家でないのによくそこまではっきり言い切るな…と。

    酷い乳児湿疹→食物アレルギー→アトピー→喘息と生まれた時からずっと悩んで、少しずつ前に前にと頑張ってきたのでサラッと言われた言葉が酷く胸に刺さりました😣

    もう行かないにします😣!

    • 7月17日
ママリ

未だにその説を信じてる人がいるんですね😂
そこの整体の院長?みたいな人にクレーム入れていいと思いますよ。失礼すぎますよね。
だいたい、専門家でもないのに何言ってんだか😇
遺伝は少なからずあるかもしれませんが、母親が卵アレじゃなくても子供が卵アレのこともあるし、その逆もありえますよね。

  • jnnqjamp

    jnnqjamp

    ありがとうございます🙇‍♂️
    酷いですよね。出産は最大のデトックスの後に「出産して肌綺麗になったって言ってる患者さんよくいるんですけど、そのかわりお子さんは必ずアレルギー持ちなんですよ。」とも言ってました😥

    「私は産後肌荒れ酷くて、産前はなかった花粉症を発症しましたけど」と言うと「ええ〜珍しいですね〜」と。

    もう行くのやめます😞
    (院長はその先生です)

    • 7月17日
ままり

すごく宗教的な話だなと思いました😵
信じなくていいです!
私喘息持ち、
長男アレルギーなし、次に生まれた長女は卵アレルギーありです。
妊娠中は2人とも食生活変わらないか、むしろ娘の時は息子がいて食生活は良くなってる環境です。その話当てはめると、長男でデトックスされたなら、娘はアレルギーでないはずでは😂😂

  • jnnqjamp

    jnnqjamp

    ありがとうございます🙇‍♂️
    確かに!!おかしな話ですね😥
    こんな事をアレルギーの子を産んだ当事者によく言えるなぁと。。

    どの様に勉強されているのかは知りませんが、他のお客さん達にも同じように話してると思うと恐ろしいです。

    もう行かないにします😞!!

    • 7月17日
ひかり

そーゆー、知識の浅い人ほど自分の意見を押し付けるんですよね。母親が食べた物は0.2しか影響がないと聞きましたよ。
色んな情報があってどれが正しいかなんて分かりませんが、整体師なのに患者さんを悩ませるとかプロ失格レベルですね。
私は信頼できるお医者さんに子供のアレルギーは予防接種が影響してると聞きました😵

  • jnnqjamp

    jnnqjamp

    返事が遅くなりごめんなさい🙇‍♀️
    本当、この人正気か?と思いました。あり得ないですよね💦

    予防接種!!確かにアレルギーは現代病って言われるくらい増えてますもんね💦予防接種の数も昔より増えてるから影響ありそうですね😣

    その整体の先生、新婚さんで奥さんにも食生活や調味料を徹底して変えさせてるらしいのですが、今後子供を授かって、生まれた子がアレルギーだった場合どうするんだろう。と少し不安になりました😣

    きっと奥さんが責められるんだろうなぁと😥

    • 10月1日