
現在妊娠中の女性が風邪を引き、喉の痛みはなくなったが鼻詰まりやくしゃみ、頭痛が続いていることについて相談しています。妊娠中のため、病院で薬が処方されないことを心配しています。
いつもお世話になっております♡
相談です💧
現在2人目を妊娠中なのですが
風邪を引きました😭
24時間寝る時もずっと冷房をつけているので
それが原因かなと思います💦
最初は喉が痛くなり日に日にくしゃみと鼻水が酷くなりました。
現在は喉の痛みは無くなりましたが
鼻詰まり、くしゃみ、頭痛があります。
病院に相談しても妊娠中なので
薬は処方して貰えないですよね😓
- Mame♡゛(3歳2ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント

あちゃん
点鼻薬とか妊娠初期でも飲める薬はありますので、耳鼻科に行ってみてもいいと思います😇
私自身、副鼻腔炎になりやすくて、妊娠中でも飲める薬飲んでましたよ😇

きなこ
鼻、のどとかなら私は耳鼻科行きます!割と薬だしてくれますよ〜
-
Mame♡゛
コメントありがとうございます♡
耳鼻科ですね!分かりました🥺
月曜日体調変わらなければ
行ってみます😭
ありがとうございます☺️- 7月17日
-
きなこ
私はおかしいなと思ったら、早めに耳鼻科を受診しちゃってます。妊娠中は免疫下がってるのか、ありとあらゆる症状がでたりするので。
人生初の喘息発症したりもしたので、RSとかも流行ってますし、ぜひお大事になさってください!- 7月17日
-
Mame♡゛
お返事遅れました💦
本当にお気遣い
ありがとうございます!😭
明日耳鼻科受診致します🙇♀️- 7月18日
Mame♡゛
コメントありがとうございます♡
そうなんですね😭💕
妊娠中は薬のめないのかと
勝手に思っていました💦
月曜日の朝体調変わらなければ
病院に行ってみたいと思います😵