お子様が毎月40度近くの熱を出し、鼻と咳が続く症状に悩んでいます。病院での検査では風邪との診断で、熱が下がらず心配しています。感染リスクが高いため職場から休むように言われることもあり、コロナ検査も受けました。同じ経験の方はいますか?
毎月のように40度近く熱を出すタイプのお子様が
いる方いますか??
また、毎週のように鼻と咳がでて
病院に行く方いますか??
いつ頃病院に行く頻度が減りましたか??
今息子が39度熱があります。
病院には行きましたが特に検査などせず
今現在も風邪としかわかっていません。
胸の音は悪くないようですが
熱が高くカロナール飲んでも下がっていません。
咳がでている状態です。
毎月のように熱をだし
その度に病院に行きますが
職場からは感染リスクが高いものだったら
休むようにと言われて、聞くんですが
毎回分からず😱😱
ひとまずコロナの検査だけはしてもらいました。
同じようなタイプの方いませんか?
- はじめてのママリ(7歳)
コメント
Haruki
長男がそうでした。
4歳くらいでだいぶ減りましたね🙄
ママリ
うちの子はそういうわけではないんですが…
先日ニュースで見かけた病例に似てるなぁと思ったので、書き込みます。
PFAPA症候群という、扁桃腺が腫れて高熱が出るものです。
10歳頃までに治る子が多いと書いてあります。
最初に見たときはヤフーに掲載されててコメント欄があったのですが、そこの書き込みでは小学校に上がったら頻度が減った、中学高校では年一くらいだった等のコメントを見た覚えがあります😌
https://medical.jiji.com/topics/392
-
はじめてのママリ
ありがとうございます。
そういう病気があるんですね
喉を毎回見られて腫れてると風邪だねと言われてました、
視野に入れつつ対応してみます。息子は高熱は長くても3日以内には落ち着きますが
様子みてみます- 7月18日
はじめてのママリ
4歳くらいで減るんですね!
毎回高熱の原因は不明でしたが??
Haruki
不明です😅
ひどい時は入院もしましたが…
よく分からなかったです💦
はじめてのママリ
入院もしたんですね😭
息子は5月にRSにかかったりはしたのですが
突発性発疹も未だに不明で
診断されたり、違うと言われたり。
中耳炎などにもなったことがなく未だに不明です😭
そのため仕事も休まないといけないので大変です💦
Haruki
うちの子はRSとか
突発疹もなってないです🙄
中耳炎かな?と耳鼻科も行きましたが
違ったし…
分かります…
仕事休むのがキツイですよね…
毎回電話するのが苦痛でした、、
はじめてのママリ
そうなんですか!?
中耳炎や突発性発疹もよくあることと聞いてもまだないですし1日熱が下がってませんし、子供あるある何だとは思いますが本当にきついですね😭仕事柄感染リスクが少しでも高いと親も絶対やすみで、
出勤停止なので、早く行けるようになりたいなと思ってます