![🐶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
9ヶ月の赤ちゃんが離乳食を拒否し始めました。食べ物や飲み物を拒否し、モグモグしたいのかつかみ食べしたいのか試しても食べず、イライラはないものの対処法を知りたいです。幸いヨーグルトとミルクは飲んでいます。将来的に食べるようになるでしょうか?
9ヶ月、離乳食拒否始まりました、、、!
バクバク食べたベビーフードもいらない!
飲み物もぷいっ!
歯は下の歯が生えてきたのですが
モグモグしたいのかな思って形状変えたり
つかみ食べしたいのかなと
おやきなど作りましたがまだモグモグからの飲み込めなかったり。
野菜スティックやバナナなどは感触が嫌なのかオエってしたり
色んなことしてみましたが
もう椅子に座らせるだけで大のけぞり😩😩😩!
離乳食拒否の子ってこんな感じなんですかね?🤔
幸いヨーグルトとミルクは爆飲みです。
ご飯食べないから嫌っ!!!
食べてよっ!!!!!とイライラしたりは
全ーーーーく無いんですけど、初の子育て、
離乳食あまり食べない子の対処法って
あったりするものですか?
いずれ食べるようになるんですかね?🥺
- 🐶(3歳2ヶ月, 4歳4ヶ月, 5歳8ヶ月)
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
両親が大げさに美味しそうに楽しそうに食べてたら、うちは食べてくれるようになりました🥺
コメント