※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるす
その他の疑問

腹腔鏡手術を受けられた方、術後の回復具合を教えてください例卵巣腫瘍…

腹腔鏡手術を受けられた方、術後の回復具合を教えてください


卵巣腫瘍摘出のため手術
術後1日目 立てた
  5日目 退院 普通に歩ける
  6日目 少し痛いけど痛み止め飲めば普通の生活が送れる(子供の送り迎えもしていた)
  10日目 痛みがなくなる
  15日目 仕事復帰 走れるようになる
  20日目 重い物も持てるようになった

↑私はまだ術後2日目なので、想像というかテキトーに書いてます。
実際はこんな感じで回復したよというのを教えてもらいたいです。
ちなみに、私は術後2日目でやっと歩けました。
日常生活を普通に送れるのはいつくらいかな?と気になり、質問しました!
宜しくお願いします。

コメント

はち

私ももうすぐ2回目の卵巣嚢腫の手術をします。

前回の手術(子供なし)
退院時は普通に歩ける
痛みは退院時なくその後もなかったので、歩いたりは以外と大丈夫でしたが、食べると下痢したりお腹の張りがあり、横になってることが多かったです。
21日目あたりに仕事復帰し、重たいものを持ってもいいと言われました。

ぽちゃん

13日、卵巣のう腫で腹腔鏡手術しました。
14日、立てる.寝返りはあまり出来ない.痛み止めのんだりのまななかったり。

15日、ゆーっくりだけど歩ける.けどなるべく何もしたくない.座ったり立つと肩が激痛(ガスが抜けてない).へそ部分のみ痛い。痛み止めは飲まなくても我慢できる。
16日、動いて!と言われたので歩く.肩は相変わらず痛い.寝返りができる。

17日、退院。子供が居て抱っこギャン泣きなので数分抱っこ。後買い物と軽く歩く。
18日、子供がプールしたいといったのでする.晩御飯作ったり洗濯干したりできる.普段の生活に近づいてきた。

大体ですがこんな感じです☺️
今は咳&くしゃみしたら激痛ですが.ある程度痛みひいてます♪
ざっくりですみません😭😭