最近卵焼きを食べなくなり、代わりに何を作ればいいか悩んでいます。ピーマンを入れていたのにショックです。
最近卵焼きを食べなくなりました
投げ捨てるか、口からべーって出すか
最近はピーマン入れてました
卵焼き食べないってなるとこれから変わりに何作ればいいんだー
ほんとショック
- ままりちゃん(1歳7ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント
あいぼん
スクランブルエッグはどうですか?🥺
卵焼きを作るよりも簡単だし手掴みもしやすいので、そもそも“焼いた卵”が嫌とかでなければ食べてくれないでしょうか😂
Moon☽・:*
同じくらいの月例の頃は、卵豆腐をよく食べさせてました☺️
本人が混ぜてぐちゃぐちゃにしちゃっても汁物感覚で飲めちゃいますし、つるんとしてるので喉越しがいいのか積極的に食べてた印象です🙆♀️
私がよく作っていたのは具のない茶碗蒸しって感じですが、お出汁と卵で簡単に出来るので、細かく刻んだお野菜入れても食べやすいかと思います💡
器に、溶き卵と水と子供用の顆粒だしを混ぜてレンチンで簡単に作れます✨
-
ままりちゃん
卵豆腐良さそうですね!ぜひやって見ます✨
- 7月17日
ままりちゃん
スクランブルエッグって手掴みしやすいんですか?!
なんかぐちゃぐちゃなイメージが勝手にあって、、、
あと、冷凍保存は可能ですか??
あいぼん
半熟とかではなくてしっかり火を通すとポロポロの状態で子供の一口サイズくらいになりませんか?🥺
私は都度作っていたので冷凍保存はしたことありませんが、可能のようですよ🧐
ままりちゃん
ありがとうございます✨やってみます!!