
コメント

あいうえお
それは仕方ないと思いますよ(^◇^;)
お子さんの将来、楽しみですね☺️

y
すごいです ( ;´꒳`;) 💧
でも家族賑やかなイメージがあり
とても羨ましいです 💕
-
ちりさ
これ以外にもいろいろあるので、支払いだけですごい額です。。
賑やかでうるさいです。(^◇^;)- 9月18日
-
y
私も今でさえ子ども1人で
支払い+生活費で
20万以上飛ぶので 、
3人目はなかなか厳しそうです ( ;´꒳`;) 、- 9月18日
-
ちりさ
その生活費の中に、貯金って含まれてますか?
私は、保険で1万5千円を積み立てているのですが、それも厳しくなってきたなぁと。。
でもそれをとると、貯金できません(^◇^;)- 9月18日
-
y
学資保険と私が37?になったときに
その保険をやめると支払った額より
倍になって返金されるというのには
入ってます 💧
後毎月1万は車の頭金をためてて
余ったのを貯金に回してます 😊💕- 9月18日

パーシー
高額にはなるけど、将来必ず必要になるものですからね(^-^)準備しないわけにはいかないですよね。
-
ちりさ
自分で貯めてくのは大変ですしね(^◇^;)
がんばります。- 9月18日

りんご
本当にそうですね。うちも子供のために払ってますけどね。
-
ちりさ
5人目、妊娠されてるのですね!すごいです。
学資かけると、なかなか家の貯金までまわらないです。(^◇^;)- 9月18日

詩子
それでも学資保険をかけて貯めているので素晴らしいと思います。学資保険は一見自動引き落としされて自分では貯蓄してない感覚になりますが、ちゃんとした貯蓄なのでそれだけで良いと思います!
うちも子供まだ2人なのに学資保険でめっちゃ飛んでいきます(表現変ですが)!3人目を希望しているのでどうなっちゃうの?!って感じです(´-ω-`)
-
ちりさ
そう言っていただいて嬉しいです!!
本当は、もっと貯めてあげなくては、、と思っているので。。
来年から、幼稚園も保育料、2人分です!
いろいろ節約できるようにがんばります。- 9月18日

音
5人いて上二人しか学資入れてないです。一番下は近々かけようかと思ってました。
支出が多くて頭が痛いです😣💦

まこまこ0513
我が家も支払いだけで給料飛んじゃって貯金ほぼないです😭😭
ちりさ
そうですよね(^◇^;)こればかりは削れないです!