※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
BossBaby@💗☃️💛
雑談・つぶやき

新型コロナの影響で自分の健康を振り返り、インフルエンザにかかったことがないことや、風邪の症状が曖昧であることを共有したいです。同じ経験をした方はいらっしゃいますか。

新型コロナが流行してから1年半程になりふと自分自身の事を思い返してみたら····

私、生まれてから30数年一度もインフルエンザになった事ないんです····(母に確認済)
0歳から保育園だったので一応ある程度の感染症はしてますし、水疱瘡だけは何故か中学生でなりました😅

同じような方いらっしゃいます?
風邪で熱出したのも10数年前なんですよね😑
風邪ひいたとしても、元々鼻炎持ちで鼻ズビズビしてるから風邪なのか鼻炎なのか微妙なところです😓

インフルエンザの予防接種もした事ないです😑

コメント

アヒル

私もインフル罹ったことないです…🤣
病院勤務時代は流石に強制的に院内で予防接種してましたが、それ以降は予防接種してません😂
長女は2年に1度インフルなってます😂でもうつらず済みました🤣何ででしょうね…笑

  • BossBaby@💗☃️💛

    BossBaby@💗☃️💛

    コメントありがとうございます💗
    医療従事者の方でインフルエンザなった事ないなんで凄いですねΣ(゚Д゚)

    私も母がインフルエンザ発症時に看病してましたが移ってません(笑)
    何ででしょう····?(笑)
    不思議ですよね😅

    • 7月16日
あやちん

私もインフルエンザにかかったことありません🙋🏻‍♀️
予防接種は、社会人になり高齢者施設に就職したので打ってましたが、それまでは一度も打ったことありませんでした😌

  • BossBaby@💗☃️💛

    BossBaby@💗☃️💛

    コメントありがとうございます💗
    同じ方がいらっしゃるなんて🥺
    自分の免疫力の高さにビックリしませんか?(笑)

    • 7月16日
  • あやちん

    あやちん

    本当に免疫力の高さには驚きます😏✨母もインフルエンザになったことないって言っていてので、遺伝ですかね?🤣
    このままインフルエンザかかりたくないてすね😌

    • 7月16日
  • BossBaby@💗☃️💛

    BossBaby@💗☃️💛

    免疫力の高さは遺伝もありそうですね🤔
    うちの母も65歳を過ぎるまでインフルエンザになった事無かったです🤣
    40度近くの高熱なんて未知の世界ですもんね😊

    • 7月16日
がらぴ子

私も32年間、1度もインフルなったことないです☺️
インフルの予防接種は子供に打つようになって私も打ちはじめました!旦那も月2回休みあるかないかでほとんど家にいなくて私が倒れたらヤバイのでできるだけ予防しようって感じです☺️

  • BossBaby@💗☃️💛

    BossBaby@💗☃️💛

    コメントありがとうございます💗
    同じですね🤩
    うちは今年から上の子が幼稚園に行きだしたので、今年からは子供達には予防接種させようと思ってます😅
    倒れたらヤバいって気力があるから、病気になりにくいのかもしれませんね🤔

    • 7月16日
ウサビッチ

わたしもインフルないです!!
小学校6年間
無遅刻無欠席です😊

長男妊娠してから初めて
インフルの予防接種しました!!
それからは子どもがやるタイミングでいっしょにやってます!

  • BossBaby@💗☃️💛

    BossBaby@💗☃️💛

    コメントありがとうございます💗
    小学校無遅刻無欠席は凄いですΣ(゚Д゚)

    上の子が今年から幼稚園に入り今まで風邪なんてひかなかった子かよく風邪をひくようになったので、重症化を防ぐ為に子供達には予防接種させようと思いますが、自分は結局後回しにしたままになりそうです😅

    • 7月16日
deleted user

1度だけなりました😂
でもそれ以外ならないし、息子が5ヶ月でインフルになって看病しましたが、夫婦とも移らず。
ただ、扁桃腺が腫れやすく40℃近く熱を出すことがあります。
でもこれも最近はなくて。(マスクしてるから?)

この前、歯を抜いて久しぶりに熱出ました。

  • BossBaby@💗☃️💛

    BossBaby@💗☃️💛

    コメントありがとうございます💗
    看病していても移らないですよね😂
    扁桃腺が腫れやすい方は高熱が出やすいみたいですね😓
    知人が扁桃腺の手術してから高熱がでなくなったのを見て、扁桃腺って凄いなって思ってました😅

    歯を抜いても熱が出るんですねΣ(゚Д゚)

    • 7月16日
하루는많이사랑합니다(,,• •,,)💕

私もインフルエンザにはかかったことありません。
一昨年から安く打てるので病院の務め価格で打ち始めました。
風邪も引きにくいです。


コロナはインフルエンザ等とは違いますからね。

  • BossBaby@💗☃️💛

    BossBaby@💗☃️💛

    コメントありがとうございます💗
    医療従事者の方は感染リスクが高いので務め価格で打てるのは、良い事ですね😍

    コロナは風邪の菌の200種類以上ある中の1種ですもんね😊

    • 7月16日
はじめてのママリ🔰

私もインフルエンザかかったことないです😊
今年40ですが、大人になって39度以上の熱が出たのは確か一度だけで、その時もインフルではなかったです。そういえばここ数年熱も出てないです🤔
ただ風邪はよくひきます😂
主に喉、鼻水です💦時々咳がひどくなります。

私は不妊治療経験者なのですが、最初の血液検査でNK活性細胞の数値が高い、??か何かで、「ウイルスを跳ね返す力が強い」と言われました。普通に聞けばいいことなんですが、それが強すぎて、入ってきた精子を異物と捉えて体から出そうとする力が強い=妊娠しにくい、という理論だそうです。
どうりでインフルなったことないな、と思いました😳

  • BossBaby@💗☃️💛

    BossBaby@💗☃️💛

    コメントありがとうございます💗

    私も不妊治療経験しており血液検査してました!
    数年前の血液検査ですが1度の数値を確認してみます!!
    NK活性細胞の数値が高いとそのような理論になるのですね😲

    • 7月16日
deleted user

私もでーす!
なんなら風邪以外ひいたことないです🤣
熱も出ません。笑

インフルは旦那がなって、車に一緒に乗ってたのに私もならず…

バカは風邪ひかないなんて言いますけどまさしく私そうなのかなって思って過ごしてます笑

  • BossBaby@💗☃️💛

    BossBaby@💗☃️💛

    コメントありがとうございます💗
    インフル患者と同じ空間にいても移らないの解ります🤣

    バカは風邪ひかない!私も周りから言われますし、自分でも思ってます🤣(笑)

    • 7月16日
飴ちゃん

私もインフルかかったことないし、予防接種もした事ないです🤣
家族がかかろうが、前後左右の席の人がかかろうが、彼氏がかかろうが、私だけはかからず爆笑でした🤣

  • BossBaby@💗☃️💛

    BossBaby@💗☃️💛

    コメントありがとうございます💗
    全く同じ方がいらっしゃてうれです🤣(笑)
    いつも自分だけが元気なんですよねぇ😁✌️

    • 7月16日
sia

私も罹ったことないです( ˊᵕˋ )
子供の頃、そろそろ1回くらい罹っといた方が良いんじゃないかという親の謎発想でインフルで寝込んでいる親戚の所送り込まれた事がありますが平気だったそうです🤣
ここまで罹らないと今更インフルを体に入れるのが怖くてワクチンも打ってません😂

  • BossBaby@💗☃️💛

    BossBaby@💗☃️💛

    コメントありがとうございます💗
    なんですかその謎発想🤣🤣🤣(笑)
    思わず笑ってしまいました🤩

    めちゃくちゃ解ります🥺
    ワクチンって微量の菌を体内に入れて免疫を作るって事ですもんね😅
    子供達は何があるか解らないので接種させようと思いますが、自分自身ってなると今までの己の免疫力を信じたいですよね🤣(笑)

    • 7月17日
猫猫

親に確認はしてないので微妙ですが(笑)
私の記憶ではインフルなったことないです!
子どもの頃、家族5人、順番にインフルなっても私だけならないことが何度もありました。
私はインフルなったら学校休めるのに…って思ってましたが😂
熱もほとんど出したことないですが、乳腺炎での高熱は辛すぎました😭

  • BossBaby@💗☃️💛

    BossBaby@💗☃️💛

    コメントありがとうございます💗
    ご家族が順番になっていく中で移らないとは中々の強者ですね🤩(笑)

    乳腺炎まではいきませんが、産後は2回ともおっぱいが爆発しそうなくらいパンパンになり熱をもっていたのアイスノンを常にブラの中に入れてましたが、それ以上に乳腺炎での高熱って大変なんですよね😭💦💦💦

    • 7月17日
  • 猫猫

    猫猫

    アイスノン、効果あったかもですね!
    乳腺炎は2度なりましたが、高熱でガタガタ震え、めまいで倒れ、全身蕁麻疹できて、母乳だから飲める薬限られるし、それでも育児はしなくちゃで、インフルよりきっと辛いわ!って思ってました😂

    • 7月17日
ままり

自分もインフルエンザかかったことないです。子供がかかってもうつらなかったです。
かかる人って毎年くらいのレベルでかかってたり、予防接種うけてもかかってたり不思議ですよね…!!
ちなみに私も小中高大学と無遅刻無欠席で、学校というものを休んだことないです🤣

  • BossBaby@💗☃️💛

    BossBaby@💗☃️💛

    コメントありがとうございます💗
    返信が遅れまして、申し訳ありせん💦
    そうなんですよねぇ🤔
    毎年インフルエンザになる方もいらっしゃるのに、インフルエンザになった事もない方がいらっしゃるので本当に不思議です😲
    小中高大Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
    めちゃくちゃ素晴らしいじゃないですか!!✨

    • 7月17日
はじめてのママリ🔰

私もインフルかかった事ないです!!予防接種は会社でタダで受けれるので毎年してはいますが🙂
そして私も中学生の時に水疱瘡でました🤣笑

  • BossBaby@💗☃️💛

    BossBaby@💗☃️💛

    コメントありがとうございます💗
    返信が遅れまして申し訳ありません💦💦
    タダで予防接種受けれるのはありがたいですね😍
    同じですね🤣
    水疱瘡の跡残りませんでしたか?
    私は顔に数箇所、水疱瘡の跡が残ってしまいました😭

    • 7月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も一箇所、まぶたの上あたりに跡残ってます🥲
    大きくなってからの水疱瘡は熱も上がってしんどかった記憶があります😅

    • 7月17日
カバゴン☆

私もないです❣️
子供が風邪ひいたら100%旦那は貰うけど私は移った事もないです😆👍✨
朝から夜中世話してるのは私なのに🙄

小学校は便秘で休んだ事はありますが、風邪とかではないです(笑)
中高は皆勤賞でした✨
大学の時に胃腸炎になりました😵

旦那がインフルでも私にはなぜがうつらない…
自分の免疫に感謝です〜🙏✨✨

  • BossBaby@💗☃️💛

    BossBaby@💗☃️💛

    コメントありがとうございます💗
    そうなんですよ!!(笑)
    旦那は移ったりするのに1番近くにいるはずなのに移らないんですよね😂

    便秘でお休みだなんて、大変でしたね💦💦
    胃腸炎ツライですよねぇ😢

    やはり母親は免疫力高めで、倒れたらダメと身体も解っているのかもしれませんね🤔

    • 7月17日