※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

トマトの離乳食作り方として、トマトを茹でてブレンダーでつぶし、小分けして冷凍する方法で大丈夫です。トマトの種は取り除くと良いです。それから、にんじんやかぼちゃに続いてトマトを計画しているようです。

離乳食初期ででトマトをあげる場合どうゆう風に作るのでしょうか?

私なりにしようとしてることは、
トマトを小鍋で茹で、そのあとブレンダー、
そして小分けして冷凍
です。

これでいいですかね?🤔
あと、トマトの種は取り除くのでしょうか?

にんじん、かぼちゃ
が済みの野菜です。
次にトマトをあげようかなと計画してます😌

コメント

はじめてのママリ🔰

タネを取って茹でで、皮を取ってブレンダーでいいと思います😊

ちこた

トマトの皮を湯むきしてブレンダーで潰してから冷凍していました!🙆‍♀️✨
湯むきの際にちょっと長めに茹でておきました🤔
最初の方は一応種は取り除いてました!

ママリ

まずお湯に入れて皮がペリってなったら取り出して水で洗いながら皮むいて種出して、実だけをブレンダーしてました!

はじめてのママリ🔰

大きいトマトだと、湯むき後に短冊切りにしてタネを取ってブレンダーしてました!
小さいのは爪楊枝で穴開けてお湯に入れてすぐ冷水に入れて皮剥いて裏ごししてました!