
コメント

退会ユーザー
29が排卵日で受精日ってことですか?そしたら31はあり得ないんじゃないですか?
21か22だと思いますよ。

退会ユーザー
なるほど!詳しくありがとうございます!
ほぼ30で間違いないと思います✨
-
退会ユーザー
間違えました💦31で間違えないと思います!
- 7月17日
退会ユーザー
29が排卵日で受精日ってことですか?そしたら31はあり得ないんじゃないですか?
21か22だと思いますよ。
退会ユーザー
なるほど!詳しくありがとうございます!
ほぼ30で間違いないと思います✨
退会ユーザー
間違えました💦31で間違えないと思います!
「8w6d」に関する質問
8w6d2人目妊娠中です。 つわりがきついです。 上の子とも全く遊べず 24時間トイレ以外寝込む日々。 メンタルも落ちてきました。 そんな中で上の子が 『まま赤ちゃん産まれたら一緒に遊ぶの〜!』と、、。 我慢たっく…
9週の壁が不安です。顕微授精、凍結胚移植にて5BCの卵を移植し、6w4dと8w3dで心拍確認ができ、クリニックを卒業しました。現在8w6dです。 6w4d時点ではCRLが平均より小さかったものの、8w3dでは平均まで育っており、心拍…
8w 9w胎芽の成長スピードが遅い気がして不安です。 6w0d 胎嚢16ミリ 卵黄嚢のみ 7w0d 胎芽5.9ミリ 心拍確認 7w6d胎芽12.2ミリ 心拍確認 8w6d胎芽17.4ミリ 心拍確認でクリニック卒業となりました。 先生からは少し小さ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ご回答ありがとうございます◎!
生理周期は不順ぎみで排卵日が分からず、最終月経が 5/1-5/7 までありました。
*気になっている性行為が、
5/21 避妊なし
5/22 (夜中。日をまたいで23)
避妊あり
5/30 (夜中。日をまたいで31)
避妊なし
*6/14に妊娠検査薬にはっきりとした陽性反応。クリニックで診てもらったが何も見えず。
*6/21に再度検診に行き、胎嚢を確認。先生からは5週目くらいだと教えてくれた。
*6/25に別の病院で検診し卵黄嚢も確認でき、GS 17.8mm (5w3d)
*7/2の検診で胎芽と心拍を確認。
CRL 4.9mm
GS 20.0mm (5w6d)
こんな感じなんですけど、31日じゃあり得ないのですね。受精日のずれっていう可能性もないですかね?