※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
お仕事

教員の方で、4月以外に復帰される方はいますか?自分は途中復帰予定です。

教員の方で、4月以外に復帰した方、予定の方いらっしゃいますか?
ほとんどの方が4月だと思うのですが、それ以外の月に復帰した方はいらっしゃるのかなと気になりました💦
私自身途中復帰予定です💦

コメント

おまめ

私は、子どもの誕生日が9月なので、9月に復帰予定です✨
4月復帰が多いと思いますが、子どもと長く過ごしたくて年度途中の二学期から復帰です。

  • はな

    はな

    9月復帰なのですね✨
    お子さんと長く過ごしたい気持ち、分かります💓
    復帰した時の担当はもう分かっていらっしゃいますか?

    • 7月16日
  • おまめ

    おまめ

    私は養護教諭なので、担任を持つことはないから、余計に年度途中でも復帰しやすそうです✨なので、育休期間丸々、甘えさせてもらおうと思いました。
    担任を持たれているとなかなか気持ち的にも年度途中に復帰しづらいですよね💦

    • 7月16日
ママリ

夏休み中に復帰する予定…で考えてましたが、保育園が4月入所じゃないとほぼ入れないことが分かり4月入園です😱
同僚には途中復帰いますよ。
2学期からや3月に復帰された方とかもいました!
全然良いと思います☺️✨

  • はな

    はな

    そうなんですねー!!
    3月復帰されている方もいらっしゃるんですね💡
    周りの職員からどう思われるのか、、と気になったりするのですが💦実際どうなのでしょうか💦

    • 7月16日
  • ママリ

    ママリ

    いいと思いますよ😊時間割担当だったので、時間割の変更少し大変でしたが、それも仕事のうちですからね。私はなんとも思わなかったです。

    りんさんの人生計画、家族計画に他人がとやかく言うべきではないし、今後後輩たちが同じように途中復帰されたときにりんさんは温かく迎え入れてあげればよいのではないでしょうか☺️

    • 7月16日
めいめい

来月復帰します😊
同僚の先生に、夏休み復帰いいよー!って言ってもらって✨
1人目と3人目は8月復帰で、夏休み有給消化からゆっくりゆっくり始まりました😂

  • はな

    はな

    8月復帰ですか!!夏休み中に復帰すること考えていませんでしたが、いいですねぇ✨
    私は1月に復帰なのですが、そんな方って周りにいらっしゃいましたか?💦

    • 7月16日
  • めいめい

    めいめい

    1月復帰で1年生担任の方がいらっしゃいましたよ😊年度だけでなく、長期休みも節目として考えてもいいんじゃないかなーと思います✨
    今うちの学校、育休が6人いて😅来月の私を皮切りに、10月・11月と復帰される先生もいらっしゃいますよ☺️

    • 7月16日
しー

私は4月復帰しましたが、周りには4月以外の復帰の人いました。
ただ、学校の人事に関係すると思うので、一度管理職に相談されるといいと思います。
私は、11月復帰を考え相談しましたが、学期の途中より2学期からとか3学期からとかのきりのいいところにして欲しいと言われました。

ミント

二人目は8月復帰、担任ではなかったです。楽でしたが、今年度はもちろん担任で仕事も重いです😭