
コメント

はじめてのママリ🔰
明け方寝ている時にラップとコットンをおむつに入れました😊

ママリ
0歳クラスから保育園に通っていて年に2回くらい尿検査があるのですが、その時はラップと脱脂綿でとりました!
(保育園で教えてもらいました!)
朝方まだ子供が寝ている時に、おむつからそっとラップ&脱脂綿を取り出して、絞った記憶があります😂
長方形の長めの脱脂綿使っていました!
-
ママリ
起きている時にセッティングすると嫌がると思うので、子供が夜寝てから、ラップ&脱脂綿をセッティングしたおむつを履かせて⇨朝方起きる前に取り出す感じです😊
ただ、初めてやった時は失敗しました(笑)
前もって練習した方がいいかもしれません〜😂- 7月16日
-
なつ
返信が遅くなってすみません💦
アドバイスありがとうございます✨
0歳クラスでも採らないといけないんですね💦大変😱
寝てからの設置&手絞りですね(笑)
男の子は前側めにコットン装着ですかね😅
頑張ってみます!!- 7月28日
なつ
返信が遅くなってしまいました💦
アドバイスありがとうございます✨
寝ている時に設置ですね!!
やってみます🥺