
コメント

ままり
様子がいつもと変わりなければ病院へ行く必要は無いかと思います!
しばらくうんちやおしっこ、食欲を気にかける程度で大丈夫だと思いますよ。

asumi*°
様子見で大丈夫だと思いますが、気になったのが、電池は舐めた直後に錆びることはないので以前から舐めていませんでしたでしょうか?
とりあえず手が届かないところに置いてあげてください😊
なにかの拍子に電池が出てきて、飲み込んでしまったほうが大変です💦
-
ちょこ
ここ2.3日前から舐めていました💦
回答ありがとうございます!!- 7月16日

ゆあこ
泣き叫んで泣き止まないとか、いつもと変わった様子がなければしばらく様子見で良いと思います☺️
なんでも食べるし、舐めるし目が離せないですよねー💦
うちは上の子のクレヨンを一生懸命ナメナメしてて、瞬時に取り上げました😅
ティッシュもしょっちゅう食べてるし、特に機嫌が悪くなければ様子見です笑
-
ちょこ
回答ありがとうございます🙇♀️!!
- 7月16日

なな🔰
私ならとりあえず#8000に電話相談します。
-
ちょこ
回答ありがとうございます!!
- 7月16日

南国ママリ👶🏻
吐いたり、うんちがいつもと違うとかでなければ大丈夫だと思います!
たまたま先日、イギリスの当時1歳だった男の子が、豆電池を飲んでしまったニュースを見ました💦
現在5歳ですが、28回も手術をしており、100%身体が元通りに良くなる事は無いと医師に告げられたそうです...💦
どうやら両親がご飯作ってる最中に飲んじゃったらしく、両親は気付かずに1日過ごし、吐いたり下痢したりでおかしいと思いレントゲンを撮ったら電池発見...🔋
電池は飲み込んだら、2時間以内に出さないと胃で溶けるようで、この子は1日経過していたので、穴が空いてしまったようです....
またその溶けた電池の成分が流れ、他の臓器にまでダメージがきていました💦
普通の風邪でも命取りになってしまうみたいなので、本当に怖いです...
-
ちょこ
豆電池怖いですよね。私も気をつけます💦
ありがとうございました!- 7月16日

ママリ
電池の錆び??
電池の液漏れの錆びだったら有害ですよ??
素人にはわからないので#8000に電話してみたらどうでしょうか?
電池は危ないです。リモコンは✌️の届かないところに置くか、うちはガムテープでとめていました。
-
ママリ
手が絵文字になってますがあえてじゃないです…- 7月16日
-
ちょこ
回答ありがとうございます!!
- 7月16日

はじめてのママリ🔰
私なら万が一を考えて一応かかりつけの病院に電話してみます😅必要ならば、来てくださいーって言ってくれると思うので!
-
ちょこ
回答ありがとうございます!!
- 7月16日

ちょこ
みなさま回答ありがとうございます。
念のため #8000 と 日本中毒情報センターへ電話をしました。
とりあえず様子見で、とのことでした。
今後、より気をつけたいと思います🙇♀️
ありがとうございました!

ママリ
すみません、大丈夫でしたか?
うちも全く同じで💦
-
ちょこ
心配ですね💦
うちはその後様子見でしたが 大丈夫でした!!!- 9月13日
-
ママリ
うちも大丈夫でした!
ありがとうございます😊- 9月13日
-
ちょこ
よかったです🥹!!
- 9月13日
ちょこ
さっそくの ご回答ありがとうございます😭
わかりました。様子を見てみます!
ありがとうございました!!