※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あっちゃん🔰
家事・料理

現在離乳食初期でダイソーのおかゆカップの2のメモリで10倍粥を作ってい…

現在離乳食初期でダイソーのおかゆカップの2のメモリで10倍粥を作っているのですが、水っぽくべちゃべちゃになってしまいます‥1のメモリのときはうまくできたのですが、分量も説明書通りにやってるのに何か間違ってるのでしょうか‥😢
前回は付属のスプーンでお米を潰したのですが、ちょっと時間がかかり大変だったので、今回はブレンダーでやってみたら、余計にべちゃべちゃの水っぽくなり、1週間分を作り置きしようとせっかく作ったのですが、作り直した方がいいかな‥と落ち込んでいます。
息子もメモリ1で作ったときは食べやすそうでしたが、メモリ2で作ったときの水っぽいのおかゆは食べにくそうでした。食べるというより飲み物みたいな感じで、スプーンであげてもポタポタこぼれたりしていました。
10倍粥の上手く作れる方法、教えてほしいです💦

コメント

あっちゃん🔰

ちなみに写真のような感じです。

カナメ

私はおかゆ作る時はお米洗った後30分くらい吸水させてから炊飯器で炊いてました。

失敗したことなかったので、もしかしたら吸水させると綺麗に出来るかもしれないです☺️

もうやってたらごめんなさい😭

  • あっちゃん🔰

    あっちゃん🔰

    コメントありがとうございます😭!
    30分給水させてから作ってるのですが、ドロっとせずにサラサラしてしまいます‥いろいろな方法を試してみます。

    • 7月16日