
コメント

はじめてのママリ🔰
成長期だからでしょうか?うちも、夜中に泣くことあります。体が大きくなったり脳が成長してると、痛くて泣くことあるみたいです😅なので私は、成長してるんだなぁと思いながら、トントンしてます😂
はじめてのママリ🔰
成長期だからでしょうか?うちも、夜中に泣くことあります。体が大きくなったり脳が成長してると、痛くて泣くことあるみたいです😅なので私は、成長してるんだなぁと思いながら、トントンしてます😂
「泣く」に関する質問
生後6ヶ月 人見知り場所見知りしない もうすぐ6ヶ月になる子供がいますが、 誰に対してもにこにこ愛想が良く人見知りを一切しないです。 上の子のお出かけにつき合わせていろんなところへ行っているからか、場所見知り…
自由時間てどうやって作るものですか? 仕事は扶養を抜けているのでできるだけ仕事はしたいです。 平日はガッツリ入っていて、土曜日もたまに出勤しています。 平日はガッツリ働いて、土日の休みも子ども相手にどこかでか…
生後3ヶ月の息子を育てているのですが、1ヶ月の頃からずっと19-22時の間に何をしてもずっと泣き続けています😢 授乳やミルク、お風呂に入れる時間を夜間にする、部屋の暗さや空調など一通り対応策を取っても、全く効果が…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
しゅう🔰
返信ありがとうございます!
なるほど〜!たしかに今食欲も凄くて元気なので成長期なのかもしれません😁心が軽くなります!