
オムライスの卵がフライパンにくっついてしまいます。うまく剥がす方法はありますか?
オムライスの卵。いつもフライパンから剥がれず、ぐちゃぐちゃになります😅
バターを沢山使ってるつもりで、ちょっと半熟で乗せたいのですが、フライパンにくっついて結局完熟に💦
どうしたらうまく剥がれますか?
- ママリ(3歳4ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント

ぴちの
フライパンのテフロン加工などが剥がれてませんか😳?

n
フライパンのコーティングが古くなってるとかはないですか?

heiᒼᑋªⁿseiᒼᑋªⁿ
くっつかないアルミホイルフライパ用ってやつ油少量でいいし引っ付かなしフライパン洗うの楽だし♪いいですよー

□emiyu□
テフロン以外だと油が思いの外多め+しっかりフライパンあっためてから卵入れると剥がれやすいです🙆♀️
-
ママリ
バターより油の方がいいんですね!
油で挑戦してます!- 7月15日
-
□emiyu□
バターでも大丈夫だと思いますが、結構たっぷりの方がいいと思います🙌
フライパンあっためるのもジュージューなるくらいがいいみたいです〜☺️- 7月15日
-
ママリ
そうなんですね!!
何度か成功した事あるのですが、失敗が多くて何故かなって思ってました💦
バター多めでやって、フライパンもあっためてから卵入れてみます!
ありがとうございます😊- 7月15日
ママリ
義母からお古を頂いたので、取れてると思います💦
取れていたら無理ですかね??
ぴちの
フライパンの種類にもよりますが、年数が経つとどうしてもくっつきやすくなると思います😢
他の方のように、
フライパンをしっかり熱する。
油やパターを多めに入れてフライパンに油を馴染ませる。
あとは焼きすぎるとくっついてしまうので、卵入れたら早めに火を止めて余熱で火を入れる。
この方法でやるとうまくいくと思うので試してみてください♡