※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2歳の子供が歩くとき、手を繋いでくれないので困っています。危ない行動を繰り返し、話しても理解されず疲れます。

2歳くらいのままさん
お子さん歩くとき
手を繋いでくれますか?
うちは繋いだりパッと離したり
走ったり、道路真ん中行ったり
ふらふらして危ないしこわいです
話しても伝わらない?その場限りだし
疲れます

コメント

❁anemone❁

分かります💦
危ないですよね…
今2人目妊娠中で子供の方が走り出すと早いので追いかけることに苦労してます…
子供用のリードのようなものが最近は出てきているので使用については賛否両論あるようですが安全第一だと思うので購入を検討しているところです、、、

deleted user

あと数日で2歳になります!

うちも離そうとしてきたりしてきますよー。
意地でも離しませんが!笑
離さなかったら道路に寝転んだりして、最後は強制抱っこで帰ります笑

意地でも離しませんよ!笑

ゴルゴンゾーラ

来月で2歳になりますが、うちも全然です😂
危ないところでは必ずつなぎますが、すぐに離れようとするので大変です💦
言い聞かせてますがまだ理解できていないようなので、上のかたと同じく、座り込んだりぐずったりしたら抱っこしてその場を離れてます😂

はじめてのママリ🔰

2歳は本当に自由ですよね😅
無理に繋ぐと寝転がり抵抗するし、抱き抱えると暴れまわり魚のようになります🐟

3歳過ぎると多少手は繋いでくれるようになりましたが、36ヶ月未満の買い物カートには乗せられなくなってくるので店内を自由気ままに歩かれて困っています😩下の子のペースで歩くと上の子はどんどん先を歩くし…疲れます

はじめてのママリ🔰

通っている幼児教室の先生から
教えてもらった方法で
散歩が出来るようになった頃から、
習慣でしていたことがあり
今でも外や店内でも必ず繋いでくれるようになりました😌
まず、玄関を出る前に
ママと手繋いで歩いてねー🥺と
お約束してから外に出ています☺️
手を繋いでいるときに
あー、ママお手手繋げて嬉しい♡
など大げさに喜んだり
店のガラスや影などで手繋いでるのが
映ったときには
見て見てーお手手繋いでるのかわいいねー♪
などとにかく手を繋いでいることを
ママが喜ぶようにしていました笑
きっと男の子だから余計だと思いますが、
満足そうにニヤニヤして繋いでくれてます笑

ちなみに手を繋ぐというよりも
私の人差し指だけを子供が握り
残りの4本で子供の拳を包み込むように
繋いでいます♪