2歳の娘が爪切りを嫌がり、眠っている間に切っているが、目を覚まして困っている。アドバイスをお願いします。
私には2歳の娘がいるのですが、
爪を切るのをとても嫌がっていて困ってます。
いまは仕方なく娘が
眠っている間に切っているのですが
切りずらいしそのおかげで
目を覚ましまったりしていて悪戦苦闘しています!
どなたかアドバイスをお願いできないでしょうか?
- あいたんママ
退会ユーザー
うちの子も昔は嫌がってましたが、『こうやって爪切るんだよ〜』みたいに解説しながら?やるようにしたら興味津々で素直にやらせてくれるようになりました!それでも飽きると逃げ出そうとするので、そうなったらもうスマホに頼ります(^_^;)
あかぴー
最近は大好きなアンパンマンの動画をスマホで見させて切ってます。暴れそうになる度に、「ほらアンパンマン アンパンマン、すごいな〜」とまたスマホに注意をそむけて〜 って感じですσ(^_^;) いつまで続くかアンパンマン効果。。。笑
くるちゃん*
2歳ちょっとくらいまでは寝てるすきに切ってました!
それから里帰りしたら、大好きなじーじが爪切りで爪切ってるの見て、「〇〇も!〇〇も!」といって起きてても切らせてくれるようになりました\(^^)/
何なら伸びてないのに毎日「あ、爪伸びてるわ。」とかゆうて爪切り持ってきます笑
大好きな誰か作戦はダメでしょうか?
♡お星様♡
うちは、ぽぽちゃんが大好きなのでぽぽちゃんの爪を切るふりをして『次は○○の番ねー』って言って切ってました☆
あいたんママ
みなさんご回答ありがとうございました!
いろいろと試してみます!
コメント