
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの旦那もそうです!
どうして喧嘩に発展してしまうか分かりませんが、相手はそう簡単に変わりません😔
変わるなら自分です😭
自分が変わったらイライラせずに楽に過ごせました✨
相手は自分の思い通りにならない!!っと諦めもました
話し合いが出来たら1番いいかもしれないですが、喧嘩すると変わるタイプの男性は話し合いにならない気がします。。
お身体と心を大切にしてください🥺
はじめてのママリ🔰
うちの旦那もそうです!
どうして喧嘩に発展してしまうか分かりませんが、相手はそう簡単に変わりません😔
変わるなら自分です😭
自分が変わったらイライラせずに楽に過ごせました✨
相手は自分の思い通りにならない!!っと諦めもました
話し合いが出来たら1番いいかもしれないですが、喧嘩すると変わるタイプの男性は話し合いにならない気がします。。
お身体と心を大切にしてください🥺
「喧嘩」に関する質問
義母アレルギーという言葉が巷で流行ってますが、、 結婚して子供ができてから実母と関係が悪くなった または義理実家をみて実母が少しおかしいんじゃないかと 思った方いますか?? そして長くなるので、暇な方でみてい…
姉妹喧嘩何なんでしょうか。何度言っても叩いたりつねったり、長女が特にそうです。そのせいか次女もなんかあると叩くよー?って言うようになりました。 やっちゃいけないって言うのはわかってるみたい長女は叩いたあと…
旦那が しゃべらない あいさつしない 無視する 返事はうなずくか首を振る です。 病んでるとかではないです。 仕事もプライベートも子供と遊ぶのも笑ってSNS投稿も楽しんで投稿しまくっています。 私にだけ↑態度です。 …
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてママリ
コメントありがとうございます。
たしかにもう自分が変わるしかない気がします😢
毎回辛くてしんどいです💦
どのように変わりましたか??
はじめてのママリ🔰
旦那さんは喧嘩すると変わるけど、いい人なんですよね?☺️育児しないとか、パワハラ的な物は論外ですが、最低限の事やってくれてるなら、それだけで十分だと考えるようにしました🥺
私は、育児も家事も完璧にやりたい。(旦那の協力ありき)って考えたのですが、出来なくてもいいや。てハードルを下げました。そしたら、少しずつそれに慣れてきて、旦那さんにイライラせずにいられましたよ😊
はじめてママリ
そうなんです。。
育児も家事も積極的です。
たしかに、それで十分だと考えると楽になりますね☺️
自分も完璧じゃないし、ハードル下げてやっていきます😊
詳しく教えていただきありがとうございました🙏✨
はじめてのママリ🔰
お互い無理せず頑張りましょう!☺️✨✨