コメント
はじめてのママリ🔰
うちの旦那もそうです!
どうして喧嘩に発展してしまうか分かりませんが、相手はそう簡単に変わりません😔
変わるなら自分です😭
自分が変わったらイライラせずに楽に過ごせました✨
相手は自分の思い通りにならない!!っと諦めもました
話し合いが出来たら1番いいかもしれないですが、喧嘩すると変わるタイプの男性は話し合いにならない気がします。。
お身体と心を大切にしてください🥺
はじめてのママリ🔰
うちの旦那もそうです!
どうして喧嘩に発展してしまうか分かりませんが、相手はそう簡単に変わりません😔
変わるなら自分です😭
自分が変わったらイライラせずに楽に過ごせました✨
相手は自分の思い通りにならない!!っと諦めもました
話し合いが出来たら1番いいかもしれないですが、喧嘩すると変わるタイプの男性は話し合いにならない気がします。。
お身体と心を大切にしてください🥺
「喧嘩」に関する質問
7歳の娘について相談です。 幼稚園(4、5歳)から現在小学1年生になるまで学校ではとても優等生な子です。幼稚園の頃から面談では「おりこうさん」「お友達、先生に優しい」「〇〇ちゃんに困ったことはひとつもない…
昨日、旦那と喧嘩してしまいました…。 前々から予定では、飛行機の距離にある義家で 私だけ里帰り出産することになっていました。 旦那は 仕事で忙しく育休取れず (計画分娩で、出産の時だけ数日有給取ってくれる) 私…
施設の義母に会いに行くついでに1泊旅行し 21時飛行機離陸→成田空港→夫運転で1時に帰宅したのですが… 家着いて夫は速攻、自分のレトルトカレー温め始め、お風呂を沸かし始めました。 イライラしましたが運転してたし多少…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてママリ
コメントありがとうございます。
たしかにもう自分が変わるしかない気がします😢
毎回辛くてしんどいです💦
どのように変わりましたか??
はじめてのママリ🔰
旦那さんは喧嘩すると変わるけど、いい人なんですよね?☺️育児しないとか、パワハラ的な物は論外ですが、最低限の事やってくれてるなら、それだけで十分だと考えるようにしました🥺
私は、育児も家事も完璧にやりたい。(旦那の協力ありき)って考えたのですが、出来なくてもいいや。てハードルを下げました。そしたら、少しずつそれに慣れてきて、旦那さんにイライラせずにいられましたよ😊
はじめてママリ
そうなんです。。
育児も家事も積極的です。
たしかに、それで十分だと考えると楽になりますね☺️
自分も完璧じゃないし、ハードル下げてやっていきます😊
詳しく教えていただきありがとうございました🙏✨
はじめてのママリ🔰
お互い無理せず頑張りましょう!☺️✨✨