雑談・つぶやき お昼寝をしない赤ちゃんと一日中遊んでいるが、これが正しい関わり方か不安です。もっと一緒に遊ぶべきか、ひとり遊びが多すぎるのか悩んでいます。 お昼寝をほとんどしないから、一日中一緒に遊んだりひとりで遊ばせたりしてるけど、これが正しいのか分からない……。 メリー→テレビで英語の歌を聞かせる→一緒に遊ぶ→メリー→英語の歌→一緒に遊ぶ……これを繰り返して1日が終わる感じ。 赤ちゃんとの関わり方ってこれでいいのかな……。もっと一緒に遊んだほうがいいのかな…。ひとりで遊ばせすぎかな……。 分からない、ちょっと疲れちゃった……😞💦 最終更新:2021年7月15日 お気に入り 1 英語 お昼寝 赤ちゃん テレビ メリー エル(4歳0ヶ月) コメント ケンちゃんのお母さん 私はそのくらいの時はそこまで構ってないです😅 母乳あげる時だけ構ってましたよ🙈 7月15日 エル こわな感じでも大丈夫ですかね…💦関わり方難しいです💦 7月15日 ケンちゃんのお母さん 十分関わってると思いますよ☺️ あんまり重く考えずに気楽〜にいきましょ😆 子は育ちます🤣 7月15日 エル ありがとうございます!😭✨そう言ってもらえて少し楽になりました…😭💦 7月15日 ケンちゃんのお母さん こんな事言ってますが私も6ヶ月過ぎる頃までは1人で結構病んでました😭 なので気持ちよくわかります😖 誰かに話したりする気が楽になりますよ😉✨ 7月15日 おすすめのママリまとめ 赤ちゃん・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ お昼寝・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
エル
こわな感じでも大丈夫ですかね…💦関わり方難しいです💦
ケンちゃんのお母さん
十分関わってると思いますよ☺️
あんまり重く考えずに気楽〜にいきましょ😆
子は育ちます🤣
エル
ありがとうございます!😭✨そう言ってもらえて少し楽になりました…😭💦
ケンちゃんのお母さん
こんな事言ってますが私も6ヶ月過ぎる頃までは1人で結構病んでました😭
なので気持ちよくわかります😖
誰かに話したりする気が楽になりますよ😉✨