
1歳1ヶ月の子どもがまだたっち、1人歩きをしていないことに心配しています。遅い場合、問題はあるのでしょうか?たっちが始めるタイミングについて教えてください。
たっち、1人歩きについて質問させて下さい!
1歳1ヶ月ですがどちらもまだです😅
正常範囲以内なのはわかってますが…ちょっと心配で😅
少しでも安心したいので
たっち、1人歩きが遅かった子で
たっちがどのくらい
1人歩きがどのくらいで始めたのか
特に問題はないか
教えていただけると幸いです🙇♀️
- り(2歳6ヶ月)
コメント

ママリ
娘ではなく私自身がハイハイなしでずり這いのみ
1歳3ヶ月でやっと一歩歩いたよ!って言われました🤣
ちゃんと歩けるようになったのは1歳5ヶ月前って言ってました🤣🤣
でもそんなに運動神経悪いわけでもないしなにより転けたりしなかった!って言ってました🥺❤︎
だからきっと大丈夫です🙆🏻♀️
伸び伸び待っておきましょー!

き
1人たっちが一歳3ヶ月頃、歩き出したのが1歳4ヶ月頃でした🚶♀️
歩くのは遅かったですが、運動神経は悪くなさそうです😊元気に駆け回ってますよ💨
慎重な性格なので、遅かったのかな〜という感じです。

姉妹のまま
1歳3ヶ月で1人立っち、1歳4ヶ月で数歩歩きました☺️
今は公園で娘よりはるかに大きい子に混ざって遊具で遊ぶし、運動神経問題なさそうです!

り
コメントありがとうございます!
皆さん1歳3ヶ月位からたっちできたんですね🙄
あと1ヶ月ちょっとでたっちするって考えたらちょっと心に余裕ができました🥺❤
しかも運動神経悪いわけじゃないって言うのはすごく嬉しいです🥺
ありがとうございます!

はじめてのママリ
こんにちは!以前の投稿にすみません!うちの息子がまだ歩けず心配です!
同じぐらいの月齢なのですが
その後お子さんはどうですか??
-
り
うちの子は7歩歩いたら、できるってなったみたいで1週間くらいで歩くことの方が多くなりました🥺
友達とかにも聞いたら、体重が重かったり、凄く慎重な子、男の子は遅い子多いって言ってました!!
歩くの遅かったぶんコケるのが凄く上手でコケても安心して見れてます!- 10月7日
り
コメントありがとうございます!
やっぱり1歳半まではのんびり待った方がいいですよね🥺