※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

1歳半の男の子のママです。最近、自閉症の特徴について心配しています。息子は電車が好きで、遊び方について相談したいです。他のおもちゃでも遊びますが、同じような方いらっしゃいますか?

自閉症について

1歳半の男の子のママです。

最近電車が好きで、「でんしゃ」「かんかん」「ガタンゴトン」の言葉をマスターして、毎日プラレールで遊んでいます。

ただ、動くプラレールが怖くスイッチを切れば車両を触って遊べます。線路を手動で走らせる以外にも、電車を連結させるのが好きみたいです。

最近多いのが電車を一列に並べるということです。

自閉症の子にも同じような特徴があると聞いて心配してます。


電車がとくに好きですが、犬のぬいぐるみ、つみき、アンパンマンパン図鑑など色んなおもちゃでも遊びます。

言葉も、そこそこでており、指示は大体通ります。
目も合うし、偏食もそこまでないですが、
遊び方がちょっと気になります。

同じような方いらっしゃいますか?

コメント

ユウキ

自閉症の特徴はほとんど普通の子供にもみられることが多いです☺️
一つだけ気になるならそれはその子の遊び方なんだと思いますよ。
本気で疑う場合はいくつか気になる点があると思います。

うちは気になるパターンですが、やはりいくつか気になる点があります。

deleted user

息子はプラレールじゃなく
トミカでしたが一列にならべて遊んでましたよ😄
色とかに分けてこだわって
いなければ大丈夫かと😊

咲や

自閉症ではないですが、家にあるトミカをずらっと並べて毎日渋滞作っています🤣
電車なんて1両編成の方が珍しいので、繋げて走らせるのは普通だと思いますよ😊