※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のりちゃんママ
子育て・グッズ

子どもが心優しい成長を促す方法について相談です。周囲の子どもとの関わり方や、自分の子どもが他者に優しく接することを願っています。

心優しい子どもに成長するには?

先輩ママの皆さん、お子さんを相手にどんな感じで接していますか?

最近よく児童館に行くのですが、そこにいる2〜3歳の女の子で意地が悪い子がいます。うちの娘のおもちゃを取り上げたり、扉を手で抑えて入れなくしたりします。まあ、成長の過程である程度はそういうのも仕方ないと思いますが…ちょっと行き過ぎて子ども相手にこっちがイラッとします。笑
娘にはお姉ちゃんにおもちゃ返して〜って言おうねー、とか一緒に遊ぼって言おうね〜って声掛けします。(もちろんまだ言えません。笑)それでも頑なに娘を拒む場合は このお姉ちゃん一緒に遊びたくないんだって!他のとこに行こう! と言って娘と別の場所に行きます。広くはない児童館なのでその繰り返しなのですが。笑
その子の親は別のママ友とペチャクチャ会話が止まらないみたいで、1回うちの娘が泣いたときにやっと様子を見に来たくらいです🤷

私は娘にはお友達やせめて自分より小さな子には優しく接することのできる子に育ってほしいと思います。2〜3歳だと難しいかもしれませんが、人を思いやる気持ちを育ませることは可能なんじゃないかなと思います。

あんな意地悪な女の子にだけは育ってほしくないし、笑 親である私ができることはなにかあるかなと思ってここで呟かせて頂きました。
まだ一歳半にもなっていないのですが、今のところ赤ちゃん大好き動物大好き(優しくナデナデします☺️しつこいですが。笑)な優しい娘です。このまま穏やかに成長してほしいな🙏

コメント

ままり

親の背中を見て育つので、主さんがお手本になってあげれば良いと思います🥰🥰

意地悪な子、必ず居ますよね😣

  • のりちゃんママ

    のりちゃんママ

    そうですよね!私の振る舞いは未来の娘と思うとちゃんとしないとなと改めて思います😂

    • 7月15日
deleted user

どうしたら優しい子に育つのでしょうね?
今ものすごく知りたいです…
アドバイスではなくて申し訳ありません。

2歳手前くらいまでは、お兄さんお姉さんにおもちゃをよくとられていました。
その時は怒ったりもしないし泣いたりもしないし。違うおもちゃで遊んでいました。
2歳過ぎたあたりから、このおもちゃは自分のもの!誰にも取られたくない!という気持ちが芽生え出したのか、おもちゃを取られるとすごく怒ります。
他のお友達が遊んでいるおもちゃが良ければ、奪いに行こうとします。
何度も何度も「一人だけのおもちゃじゃないよ。みんなのおもちゃだよ。順番に遊ぶんだよ」と毎回声かけしてもダメです…
最近は同い年くらいの子に興味が出てきて、一緒に遊びたいのだけど、どう遊んで良いかわからずちょっかいを出してしまいます。。。
やまぴさーぬさんが思われてる通り、意地悪される側は本当に嫌な気持ちになりますよね…
毎回毎回息子に注意してお友だちやその親御さんに一緒に謝ります。
息子から目を離さないで一緒に遊びますが、、、
思いやりの気持ちを持った子に育ってほしいです…
長文失礼しました😭

  • のりちゃんママ

    のりちゃんママ

    本当に子育てって難しいですよね😵でも、息子さんから目を離さず他の親御さんにもきちんとした対応されているので、素晴らしいなと思います!息子さんもお母さんの、背中を見て優しく育ってくれるといいですね✨

    • 7月15日
はじめてのママリ🔰

親が構ってあげないからじゃなかったですか?(笑)
子供放置でペチャクチャしゃべってるような親だからですよ!

わたしが子供の頃の話ですが、障がいのある子供をたくさん受け入れてる保育園に母がパートで行ってて、わたしは預けられてなかったのですが、規定がゆるかったのか、母の働く横でその園で遊んでいたのですが、健常者の兄妹の子達にものすごく苛められました💦

兄弟が障がいのあるこだと、おやがそちらにかかりきりなので、そうなってしまうようです。

その子達はある意味、可哀想なのかもしれませんが、親が構ってあげないと、親の気を引くために問題のある行動を起こしてしまうのではないかな?とわたしはおもってますね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    親が構ってあげないからじゃなかったですか?
    って日本語が変でした(笑)
    親が構ってあげないからじゃないですか?
    です!💦

    • 7月15日
  • のりちゃんママ

    のりちゃんママ

    なるほど~🤔やっぱり親の影響は大きいですよね。せめて子どもをちょくちょく見ながらお喋りしてほしいです😵

    • 7月15日
みく

沢山の愛情と優しさをもらった子は、自然と他人へ優しく出来ると思います😊
それが当たり前の事だと思うので

多分その意地悪な女の子は寂しかったのかな…
その子も余裕が出てきたら人に優しくできるかもしれませんね😊♥️

優しくしなさい!と怒る事も大事ですが
優しくした時に沢山褒めたり、上手くいかない時に許してあげるのも大切なのかな?と思います😊
私も我が子には優しく育ってほしいです。😊

  • のりちゃんママ

    のりちゃんママ

    すごい優しい考え方してらっしゃいますね☺️私もそういう風に子育てがんばります!

    • 7月15日
ママリ🔰

その子は多分一緒に遊びたいし構ってほしいがゆえの行動かなって思いますね💦💦そういうことするのはある年齢の子だと仕方ないかな〜って思いますが,そこに親がついてるのとついてないのじゃこっちの気持ちも全然違いますよね😂子どもの様子が同じでも,親がたしなめていたり謝ってくれたりしてたら,意地悪だな〜ではなくてあぁ今はこういう時期ね,お母さんがんばれ!って思いますが……お母さんいないと「ちょっと勘弁して〜〜😭お母さ〜〜ん💢」ってなりますね😂😂

うちも2歳半頃までは穏やかボーイですぐおもちゃも貸せるタイプ(執着がなかっただけ。😅)でしたが,やっぱり一時期,貸し借り難しくてトラブル続きの時期もありました💦でもそういうときでも側で気持ちを代弁したり受け止めたりしつつしていたら,今度は3歳過ぎて本当の意味での貸し借りができるようになりましたよ👍👍4歳の今は園でも児童センターのようなところでも,お友だちや小さい子にはわがまま言わないで遊べています。

  • のりちゃんママ

    のりちゃんママ

    そうなんですよ〜!結局は親なんですよね😂ちゃんと見といてよー!って思います😵
    お子さん、優しく成長されてえらいですね☺️私もがんばります!

    • 7月15日
deleted user

私、誰よりも親からの愛情貰ってきましたが、意地悪ですよ!!!笑
ずっと親からかまちょされて育てられましたし🤣笑
なのでその子の持ってる気質や性格もあると思います😊