
コメント

りほ
興奮したじょうたいだと夜泣きする可能性高いですよ。
お出かけした時とかはいつもよりたくさんの情報が子供の頭の中に入ってくるので、それで寝ていても興奮状態なんだと思います(*'ω'*)
うちの子は興奮しすぎて寝なくて困ったことがあります。

退会ユーザー
うちはたくさん人に会ったり、いつもより遊んでもらうと興奮して寝ないです😅夜も頻繁に起きますね。
寝てる間に夢で記憶学習してると聞くので、平日とのギャップがあるから、刺激が強いのかな?とも思いますね(>_<)
りほ
興奮したじょうたいだと夜泣きする可能性高いですよ。
お出かけした時とかはいつもよりたくさんの情報が子供の頭の中に入ってくるので、それで寝ていても興奮状態なんだと思います(*'ω'*)
うちの子は興奮しすぎて寝なくて困ったことがあります。
退会ユーザー
うちはたくさん人に会ったり、いつもより遊んでもらうと興奮して寝ないです😅夜も頻繁に起きますね。
寝てる間に夢で記憶学習してると聞くので、平日とのギャップがあるから、刺激が強いのかな?とも思いますね(>_<)
「睡眠」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
楓
ご返答ありがとうございます⭐️
ご一緒の返信お許し下さいませ🙃
旦那のせいにしてましたが、平日寝かしつけるように戻しましたら夜泣きがありませんでした🤗とても参考になるご回答ありがとうございます⭐️