※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

陣痛ってどのくらい痛いですか?一人目が和痛分娩だったので生理痛の100…

陣痛ってどのくらい痛いですか?

一人目が和痛分娩だったので
生理痛の100倍くらいの痛さでした。
なので痛いけどもう無理みたいなトラウマではなく
思ってたよりは痛くなかった
という感想でした。

が、二人目
促進剤のせいかわからないのですが
半端じゃない痛みでした。
脂汗だくだく
プールにもぐったか?くらいの汗の量と
ダンプカーに何度もひかれる痛みでした。
ひかれたことはありませんが💦

そして出産の痛みもやばくて
まさに鼻からスイカ
股からスイカでした😂

一人目の時はおわったー
くらいでしたが
強烈な痛みを乗り越えた出産で
二人目は大泣きでした。。

出産とはこんなもんですか?
それとも促進剤はやはり痛いのですか?

2週間たちます。
切開の回復も悪いし足の筋肉痛もまだあります😱

一人目のときはすでに普通に日常生活おくれてたような。。
ダメージも多く、こんなにすごいの?

世の中のみなさん、すごすぎですと
おもいました😳

コメント

みかん

促進剤は使いませんでしたが
めちゃくちゃ痛かったです😭
もう声も出ず死ぬって思いました
ただただ汗と涙が止まらなくて( ˟꒳˟ )

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    汗すごくなりますよね🥲
    やはりあれが普通分娩の痛みなのですね😭😂

    • 7月15日
はじめてのママリ🔰

誰かが言ってました、麻酔無しで腕を切断される痛みだと。
恐ろしくて比較できないですが、とりあえず叫んでました。笑

切開の痛み2週間くらいあって、けどその後も腫れているような違和感は数ヶ月続きました。(鉗子分娩でお尻の筋肉まで避けたので。💦)
筋肉痛は運動習慣があったせいか、すぐなくなりました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに促進剤なしです。
    ふたりめ恐ろしくて考えられません‥。

    • 7月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんかそれわかる気がします😭😭
    こんな痛くて死なないんだ?と思いました😟

    数ヶ月治らないのつらいですね。。
    痛み止めで乗り切りましたか?😢

    • 7月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですよね。笑
    ちゃんと生きてます。笑

    痛みがある二週間ほどはお薬飲んでましたが、腫れや違和感は日にち薬だと思ったので自然治癒にまかせました。

    切開の痛みがあると、授乳がものすごいつらかったです。💦

    • 7月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    痛みがあると授乳もおむつ替えもつらくて🙄💦
    歩くのもいたいから横になってます🥲

    • 7月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    入院中、あ、あのひとお産終わったんだって歩き方でわかりますよね。笑
    どうしたんっていうくらいがくがくで。笑

    私は授乳やご飯中はずっと正座しかできなかったんですが、今度はこれで膝をこわしました。😭

    つらいと思いますが、必ず元通りになるので頑張ってください。😭

    • 7月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産まれたての子鹿みたいになってますよね😂

    陣痛のときのなごりか、
    筋肉痛もやばくて😟
    はやくもとの身体にもどりたいです😂

    • 7月15日
ママちゃま

そんな感じでしたよ^ ^:

促進剤は痛み自体は変わらないといいますし、私は33時間かかったんですが、陣痛MAXなのに子宮口あかず、促進剤使って欲しかったくらいです。

33時間、腰をハンマーで叩かれ続けた感じでしたね。

産後の回復にも時間がかかってしまい、半年は腰の痛みが残りました。

2人目は絶対、無痛にするつもりです^ ^!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    33時間もあの痛み続いてたんですか😭😭
    それはやばいです。。
    私、1時間くらいだったのに
    かなりトラウマレベルです🙄

    • 7月15日
deleted user

和痛はわかりませんが、促進剤は下の子で使ったことあります。
ゴールの一番強い陣痛は同じで、私は巨大ハンマーで腰を殴られてるような感じでした。ただ促進剤は進みが急激で、ほんと急にくるんです。直前までご飯食べてたのに、痛い!痛い!って叫んでました💧

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごくわかります💦💦さっきまで食べてたのに
    内診されてからいきなりきました😳
    そして一時間後には産まれてました👀

    • 7月15日
ゆい(27)

そんなもんだと思います😂
2人目は促進剤でいきなり1cmから1時間で産んだので1人目の促進剤よりも痛かったです😅
叫ばないとやっていけないくらいの痛みですよね笑笑
我慢できる人すごいなって思います😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    これが一人目だったら
    二人目はなかったです😔

    すすみがはやいと
    痛みも強くかんじるのですかね🤔

    • 7月15日
  • ゆい(27)

    ゆい(27)

    急激に強い痛みが来るから体はびっくりするでしょうね🤣
    1人目は40時間でしたが徐々に痛くなるし促進剤入れるまでは痛みで泣きはしたけどそれでも黙って耐えれるくらい
    促進剤入れてからは黙ることできずに叫ぶって感じだったのでやっぱり促進剤は痛いのかなって思っちゃいます🤣

    • 7月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります😂
    黙ってられない、叫ばずにはいられなかったです😱😱
    40時間泣くほどの痛みも辛いけど😳

    • 7月15日
はじめてのママリ🔰

二人とも促進剤使いませんでしたが、下の子のときは本陣痛の痛みがわかるだけに腰が逃げる逃げる😅
分娩台に素直に腰をあてて下半身丸くなるように力抜いてするんと、、が理想だし、助産師さんもそうガイドしてくれてましたが、痛みにはかないませんでした🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    痛すぎて声が耳にはいらないですよね💦💦
    私も這いずり回ってました🤣

    • 7月15日
晴日ママ

三男が初めて促進剤しましたが
私は痛みはなかったです😂
流産の手術の方が麻酔してるのによっぽど痛かったです笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    痛みがないのですか😳💦💦💦
    麻酔してても痛いことってあるんですね😱

    • 7月15日
  • 晴日ママ

    晴日ママ

    ギャーギャー騒いだり
    取り乱すほどの痛みは
    流産の手術でしかないです😆

    • 7月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなに痛かったんですね😢💦💦

    • 7月15日