
赤ちゃんの授乳間隔と量について心配です。体重が増えているし、ムチムチさんなので大丈夫でしょうか?
生後8ヶ月の母乳とミルクの間隔
回数的に多いですか?
7:00母乳
10:00離乳食
11:00母乳
15:00ミルク120
18:00離乳食
19:30母乳
22:00母乳
お腹空いた時にあまり泣くタイプではなくて
どのくらいの間隔であげていいか分からず🥲
夏なので一応4時間間隔で飲ませています。
あと最近ミルク飲ませ始めたのですが120しか飲まず!
母乳も両方で10分くらいだったのが6.7分に。
でも体重は9キロあるし、ムチムチさんだし、、
これで良いのでしょうか🥲?
- ゆあ(生後2ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
完母ですが、8ヶ月の頃は5回(食後3回と単独2回)あげてました😊
うちもあまりおっぱいでぐずらないので今まで通りの時間であげてます!離乳食食べるようになったら結構減りました。
おっぱい欲しがらないけど、「ぱいぱい飲む人」っていうと目の色変えて寄ってくるので、飲みたいんだとは思います🤣
3回食よく食べるので授乳4回に今はしました。合間で湯冷しかお茶あげて脱水にならないようにしてますよ☺️

はじめてのママリ🔰
今は朝食後、夕方、寝る前、夜中って感じですごく間が開かないように昼を抜きました。なのであまりはらないんですよね💦次抜くなら、次は夕方、夜中ですね。って感じで時間がすごくあかないように徐々に減らして身体を慣れさせていってます。どうしても張る時は水分補給がてら数分だけ飲ませますね😅
-
はじめてのママリ🔰
↑ごめんなさい。返信するところ間違えました😭
- 7月19日
ゆあ
お返事ありがとうございます😊
目の色変えて寄ってくるんですね!可愛いです🤤💕
最近母乳だけの時間の時、数分でプイっとされる事が増えました🥲!
母乳の回数をもう+1回ミルクに変えようと思うのですが、乳腺炎が恐怖でなかなか踏み込めません😱授乳回数減らしていくとおっぱい張った時どうやって対処してますか😵?