LINEでメッセージを個別に通知オフにすると、その人からLINEきても通知音鳴りませんよね?
LINEでメッセージを個別に通知オフにすると、その人からLINEきても通知音鳴りませんよね?
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月, 1歳11ヶ月, 6歳)
コメント
くまくま
なりませんよ〜!!!
LINEでメッセージを個別に通知オフにすると、その人からLINEきても通知音鳴りませんよね?
くまくま
なりませんよ〜!!!
「LINE」に関する質問
周りにいますか? 自分の大変なことを語ってきて 大変やね〜すごいね〜えらいね〜って言われるのを待ってる女…笑 私の同級生の子で1人そーゆう子がいて 学校でも体調悪いって言ってたから心配してたらその日の夜とか飲み…
職場の人たちについてです🥲 最近職場で私が休みの時に限って沖縄のお菓子もらってるみたいで。(沖縄の出身の方があげてるみたいですが、私は一度ももらったことないです) グループLINEで◯◯さん、紅芋タルトありがとう…
みなさん旦那さんからどうしようもないLINEきたら、何と返信しますか?😅 朝から出勤ギリギリに起きて、バタバタ準備して出ていった夫… おにぎりを作ろうと、昨日のご飯が入っているガラス製のタッパーを取ろうとするとヒ…
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ピンコーンって鳴ったので、誰?と聞いたら
LINEスタンプからのLINEって言われて、
通知オフしてるから鳴らなくない?ってなってます🙁
くまくま
通知オフにしてたら鳴らないので、LINEスタンプを通知オフにしてるなら、それは嘘ですね🤥🤥
はじめてのママリ🔰
俺の携帯は鳴るよって言ってますwおかしいですよね🥺
くまくま
鳴るなら通知オフ機能の意味ないじゃないですかね😂😂😂
ちょっと言い訳が苦しいです(笑)
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね?!
おかしすぎる🤣
私のを通知オフにさせてLINE送ってみます!!
くまくま
LINEもたまーーに誤作動ありますが、通知オフにしまくってる私でも鳴ったことないです😂
ぜひ結果を教えてください(笑)