※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
沙耶
妊娠・出産

妊娠4w6dで飛行機に乗れるか知りたい。同じ経験の方の意見を聞きたいです。

今日、検査薬で陽性反応が出て妊娠してれば4w6dです。妊娠が成立してたとして、7w6dに飛行機には乗れますか?大阪から長崎です。
初心者で知識が何も無いので、、同じ頃に飛行機乗った方がいれば、経験談など聞きたいです(ノ_<)

コメント

むーたん

全然問題ないと思います!
臨月なら断られることがあると聞いたことがありますが、基本的に乗れますよー!

  • 沙耶

    沙耶

    そんな余裕な感じなんですね!
    回答ありがとうございます♪o(^▽^)o

    • 9月17日
ぷー6193

ただいま6人目を妊娠しています。7週目です。
今回の妊娠で、すでに仕事で4回ほど飛行機に乗ってますし、新幹線での移動も4回しています。
ご自身が大丈夫なら(つわりなど)大丈夫かと思います。
ちなみに、上の子たちの時も海外を含めよく出張に出ていました。
みんな元気ですくすく育っていますよ。

  • 沙耶

    沙耶

    6人目!!!∑(゚Д゚)凄い!笑
    海外まで行かれてたんですね、経験談として1番参考になりました!ありがとうございますo(^▽^)o♪♪

    • 9月17日
  • ぷー6193

    ぷー6193

    いいえー。お気をつけてくださいね。航空会社はとても妊婦さんに親切です。
    堂々と妊婦ですと申告されて優しくしてもらってくださいね!
    (腰に当てるクッションなど貸してくれます)

    • 9月17日
  • 沙耶

    沙耶

    親切にありがとうございました(ノ_<)♡♡

    • 9月17日
詩子

その時期であればご自身がつわり等体調面で問題がないのであれば、診断書なくても乗れますよ(。・ω・。) 
もしも切迫になったらそれは控えた方がいいですが。

私は12wくらいの時に乗りましたが、予め航空会社に伝えておいたら当日に人のいないトイレの近い席に移動させてくれました◡̈

  • 沙耶

    沙耶

    飛行機乗るまでに切迫になったらって意味ですよね??
    診断書とかもあるんですね!
    回答ありがとうございますo(^▽^)o

    • 9月17日
  • 詩子

    詩子

    そうです。飛行機乗る前に切迫だと言われたら控えた方がよいです◡̈

    航空会社によって医師の搭乗許可証がいる時期が決まっていますが、それは出産間近の後期なので初期は必要ないと思います。

    • 9月17日
  • 沙耶

    沙耶

    親切にありがとうございます!!(ノ_<)

    • 9月17日