
イヤイヤ期のピークはいつでしたか?そしてそのときのイヤイヤはどんな様子でしたか?😂教えてください!
イヤイヤ期のピークはいつでしたか?
そしてそのときのイヤイヤはどんな様子でしたか?😂
教えてください!
- yuuka(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
2歳6ヶ月頃でした🙌
何しててもすぐ怒り出す、泣き出す、喚き出すって感じでした。イヤイヤするのはもちろん、スプーンからトマトが落ちたり、おもちゃが思わぬ方向にあるだけでギャン泣き😂切り替えもなかなかできず、一日中機嫌悪かったです🙄
そして、こちらの言うことは全く聞かず、絶対言うこと聞くもんか!って感じで、ご飯も食べない、昼寝もしない、意地でも自我を通そうって感じでした。
今もまだワガママ言ったりアレコレ言いますが、上記よりはだいぶマシになりました…

🪐
毎日いまがピークなんじゃないかって思うくらい更新されていってますが、最近は
「ぎゃー!ぎゃー!わー!」と大声で奇声を発して、大の字仰向けで両足のかかとをドタバタ床に叩きつけ数分ずっとその状態です😂
本人も泣きすぎておさまった頃には過呼吸なりかけです😅
なにか声をかけたり、構えば構うほどヒートアップするので、こうなった時は少し距離を置いて見守ってます😂
-
yuuka
わー!今うちの次女がそんな感じです😂😂😂
昨日も泣きながら床を転げまわってて、抱っこも何もかも拒否されたので静かに見守ってました‥😭
ヒーヒー過呼吸になってると心配になりますよね😭
でも何言ってもダメなので本人も泣きまくらないとスッキリしないのかなって‥😭
難しいですよね〜😭泣き声聞いてるのも結構キツイけど何もできないもどかしさ‥😭- 7月14日
-
🪐
いつ終わるんだろうと思う日々ですが、年子なので上の子が終わった頃に下の子のイヤイヤが始まりそうな予感です😂🔥
- 7月15日

はじめてのママリ🔰
3歳過ぎがピークでした。
2時間泣き叫びながらひっくり返って暴れるのは当たり前。何で泣いてるのか自分の泣き声でパニックになってるので忘れて、疲れて寝るまで終わらない。
車に乗せるのも一苦労で、泣いて暴れてチャイルドシートのベルトをしめられない。
仕方なくそのまま乗ってて貰おうとすると脱走。駐車場や道路飛び出す。
などが特に辛かったですね。
2度と経験したくないです。
-
yuuka
2時間泣かれるのは精神的に参りますね😭!
3歳は体力もあるし力もあるし勘弁してほしいですね‥
ほんと人間育てるって大変ですよね😭お疲れ様です😭😭- 7月14日
yuuka
ほんと些細なことでスイッチ入りますよね😭
そんな泣かんでも‥って感じで💧
機嫌悪過ぎて病気なんじゃないかって思ってしまう💦
は〜なんかうちだけじゃないんだって励まされました😂!
うちも次女がイヤイヤ始まったばかりなので頑張ります😭
早く落ち着いてくれ‥😭