
コメント

あーか
始めるサインの一つに、スプーンを舌で押し返さないってありますから、まだ欲しくないんですかね?!
まずはスプーン慣らしからの方がいいと思います!
スプーンでミルクをあげるとか…それで嫌がらなくなったらお粥とかがいいかなぁと思います!

退会ユーザー
オススメは無理矢理とかではなく、
下唇にスプーンをのせたら自然に口が開きますよ♡
その際、
スプーンの持ち手が上、
スプーンに何の食べ物が乗ってるか見えるように口に運んで上げて下さい♡˖꒰ᵕ༚ᵕ⑅꒱
まずは慣れとママが話し掛けをしてあげてください!
上手ねー、美味しいね!、モグモグ…何でもいいです♪
バンボはまだ腰が座らないと厳しいので、
膝の上OKです(灬ꈍ ꈍ灬)ポッ
-
neari
自然に開くんですか?!
もっぱらブロックなのでまだ気分じゃないんですかね。。。
早く美味しいね〜♡って言いたいです笑- 9月17日
-
退会ユーザー
スプーンの角度と、スプーンをちょこんと置きさえすれば、開きますよ!
必ず食べ物は見えるように食べさせて下さい!
意外と簡単ですよ♡- 9月17日
-
neari
はい(*´ω`*)
明日の朝やってみます🎶- 9月17日

退会ユーザー
まずはスプーンにミルクとか
母乳を入れてスプーンに
慣らしてみるとか。
歯固めは使ってますか?
それと同じような素材のスプーンだと、カジカジ噛みます。
口は笑顔を見せると、真似して笑うので、その隙間に
あーんといいながら
ちょっとずつあげます。
うちのばあい、椅子が嫌いなので、
授乳クッションを丸くして
バスタオルを敷いて、
その中に座らせています。
-
neari
まずスプーンの練習ですね。。。
スプーン探してみます!
笑顔も意識するようにしてみます!!- 9月17日
neari
白湯と麦茶をスプーンであげてみたんですが舌ブロックでした(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
先は長いので気長にやってみます!