![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
宇都宮市で転園先を探しています。幼稚園情報をお願いします。
宇都宮市の幼稚園について
こんにちは🙂今年の秋に、宇都宮に引っ越します。
3歳(今年4歳)の年少の娘の転園先を探しています。
住まいはまだ決めておらず、宇都宮駅東のエリアで探す予定です!
・恵光幼稚園
・さくらが丘幼稚園(こども園)
・平出幼稚園
・みずほ幼稚園
・石川幼稚園
どの園でも良いので、情報いただけたら嬉しいです!!
ちなみに県外からの引越しで、土地勘全くありません😅
今の園は、のびのび系で、子供の自主性を大事にしてくれるところです。
子供の性格は、人見知りがあってあまり積極的には輪に入れないタイプです。加えて初めての引越しで不安定になりそうなので、あたたかく迎えてくれる雰囲気や、先生方がいらっしゃると嬉しいなと思います。
園の雰囲気や、給食や園バスの有無、
先生方や園児や保護者の雰囲気
何でも良いので、情報いただけたら嬉しいです☺️
よろしくお願いします!
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月, 7歳)
コメント
![HaRi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
HaRi
みずほ幼稚園に息子が通ってます😃
製作などよくしてきますし、外で遊ぶ時間もちゃんとあってバランス良いです😊
先生も感じの良い方が多く、横川地区から通ってる子が多いみたいで、みずほ幼稚園の近くは賃貸少ないですよ😅
お弁当は遠足とかのイベント時と夏休みとか長期休暇の預かり保育の時のみですが、あまり美味しくはないです😅
バスは一律月1800円です😃
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
もお決まってしまっていたらすみません。
石川幼稚園に通っています!
平出幼稚園、さくらが丘に見学に行った時の感想ですが、平出は園の雰囲気は結構きっちり系の雰囲気でした。先生も結構きつそうなイメージでした。保護者の方のボランティア活動も必須のようでした。
さくらが丘は緩いですが、先生と園児の人数が合わず結構放置のイメージです。見学の際にベランダなどに何人か抜け駆けていた子も居ました。
石川幼稚園はコロナ禍の事もあり保護者のボランティア活動は落ち着いているイメージです。ボランティアは強制ではないですが結構あります。
行事もそれなりにあり、子供も楽しく過ごしていますし、先生や事務の方、園長先生などきちんとしてる方ばかりです。
-
はじめてのママリ🔰
若い先生が多いな!と印象です!先生方は優しいイメージですよ!怒っている先生は見た事なかったです。
基本お給食で、年に数回遠足の時などにお弁当で持ち物は基本、ランチョンマットやお箸セット、コップと手拭きタオルです!遊び着など週明けには持っていきます。
1日の遊びタイムはどのくらいかは毎日違うとは思いますが何分かはわからないです💦よく工作作って帰ってきますよ😊季節にあった行事や、希望者には習い事もあります!
うちの子は学研など実験してますよ!- 10月12日
-
はじめてのママリ🔰
幼稚園なので保育園と比べると少し教育的な感じはあります!事務の先生方もてきぱきしていますし、先生方もしっかりしてる先生が多いです!
園庭に出て遊んでいますよ!園庭も凄く広いですし、遊具もたくさんあるので楽しいようです!うさぎや鳥も飼っています。
放課後の習い事の後は保護者の迎えになります。
セキュリティ面は正門と駐車場側にあるのですが、警備さん(環境の方)が立っていますし、ロックもあります!- 10月12日
-
はじめてのママリ🔰
砂場あります!
- 10月12日
-
はじめてのママリ🔰
正直言うと幼稚園はそんな感じです。保育園に比べると人数に対して先生も居ないので、できない子はほったらかしまではいかないですが、ワンツーマンにはいかないのが正直な意見です。
先週運動会でしたが練習はたくさん頑張っていて、厳しいかどおかは直接見ていないのでわからないですが、息子は鼓笛隊が嫌だと言ってました。でも、運動会を見ていてたくさん頑張って練習して子供達同士、勝負を意識して取り組み終始笑顔でした!コロナ禍もあって学年別での開催だったので他の学年はわかりませんが、キラキラ輝いていました!
もし可能でしたら、ちょっと遠くなりますが中鶴田幼稚園とかどおでしょ?とても良いと聞いたことあります!- 10月13日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
お子さん、みずほ幼稚園に通われているんですね。
周辺は賃貸が少ないんですね。まだ住まいを決めていないので参考にさせていただきます😌
基本給食なんですね、助かります。味はあまり…なんですね😅
園バスも通ってるのはありがたいです!
情報ありがとうございます😊
HaRi
お住まいもお探しのようなのですが、賃貸ですか?
駅周辺以外は車があった方がいいのと、車お持ちなら平松本町や下栗町辺りは恵光幼稚園が近く、風と緑の認定こども園もありますし賃貸が多いかなと思います😌
あとはインターパーク周辺なら、車無くてもJR宇都宮駅まで大体バスあると思うので買い物や住みやすい所かなと思いますが家賃は少し高めかもしれないです😃
はじめてのママリ🔰
はい、転勤族なので賃貸で探しています!
宇都宮は車社会なんですね🚗
車持っていないので、引越し後購入しようと思います。
平松本町や下栗町あたりも検討してみます!
インターパーク?も分からないので、地図で調べてみます💨