※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょろすけ
子育て・グッズ

子供が嘔吐下痢で熱が出ています。夜中に症状が出て病院で診断されました。水分補給を続け、熱が上がっている場合はおかゆを食べさせても良いですか?消毒にハイターを使うことも考えています。

下の子が嘔吐下痢と診断されました。

昨日幼稚園から帰宅後38.0度の熱発、その他症状はなしでご飯も普通に食べて21時に就寝。
夜中1時半頃に泣いて起きて38.8度あり授乳しながらどうしようかと思っていたら嘔吐。
私も子供も着替えてしばらく様子見ましたが嘔吐下痢する様子もなく水分摂らせて授乳しそのまま就寝。
朝7時頃起きてきて熱が37.9度ありオムツ交換したが、嘔吐も下痢もなし。
朝ごはんを欲しがったのでお粥とかぼちゃの煮物をあげると半分ほど食べ、お茶も飲む。
でもその30分後に少量嘔吐あり、更衣し病院受診、その時点で38.8度の熱で診察室に入り座ろうとしたら嘔吐してしまい、小児科の先生が『嘔吐下痢だね』とまだ診察もしていない段階で即診断。
帰宅途中、また車の中で泣きながら嘔吐してしまい帰宅して全更衣し、その時にもオムツ替えしましたが下痢なし。
吐き気止めの座薬と解熱剤の座薬を貰いましたが、2つ一緒には入れることができないので、熱で辛そうだったので解熱剤の座薬を入れる。
10時半頃にOS-1をほんの少し飲ませましたがそれから嘔吐もなく11時頃から泣き疲れて寝る。
12時半頃起きて熱が37.6度でOS-1を少量、空腹の様でおっぱいやOS-1を欲しがりましたがおもちゃなどで気を逸らせて30分後にまた水分摂取。
それからも30分間隔くらいで水分を少量ずつあげてますが今の時間(16時半)まで嘔吐も下痢もありません。
でも熱がまた上がってきてます😞
このまま吐かなければ夜はおかゆを少量食べさせてもいいんですかね?😓
それとも水分だけをあげたほうがいいのか、、、
初めて嘔吐下痢の対応をするのであたふたしてます💦
上の子もいるのでうつしたくないし、嘔吐したものが付いてないもの(例えば椅子とか机とか)もハイター薄めたやつで拭いたほうがいいんですかね?😭

コメント

ちー

2回なりましたが下痢は嘔吐から1日半〜2日くらい後から始まりました💦
下痢がないまま終わる子もいると聞きました!
お粥は食べられそうならあげていいと思います😊

嘔吐物が付いてないものは消毒はしてないです💦
ちなみに移りました🤣🤣

  • ちょろすけ

    ちょろすけ

    回答ありがとうございます!
    2回なられたんですね💦
    今も下痢はなく夕方お粥を少量食べさせて嘔吐もなかったんですが、さっき寝る前に水分あげたら多く飲んでしまって20分後に吐いてしまいました😖
    吐くより熱がなかなか下がらず今も39.5度まで上がってるんで痙攣とか心配です😭

    とりあえずおもちゃや椅子など触ったものは拭きましたが目に見えないのでちゃんと対策出来てるか不安です😔

    • 7月14日