![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
2人とも帝王切開でした!
術後すぐ携帯いじれますよ😊
![こるん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こるん
当日は無理だと思いますが、次の日の朝には歩けます。ってゆーか歩いた方がいいです。
めっちゃ痛いですが鎮痛剤もらってたら大丈夫です!
動けば動くほど早く治ります😁
-
はじめてのママリ🔰
歩く事考えたら、いてて〜ってなりました😭😭💭歩いた方が回復早いって言いますもんね!がんばります✊♥️♥️
- 7月14日
-
こるん
1回目の帝王切開が双子で子宮を一旦出してから赤ちゃんをだすやり方だったらしく、術後めっちゃ痛くてたまらなかったんですが、この前の帝王切開は普通の帝王切開で、何?なんの問題もなく動けますが。ってなりました🤣看護師さん来る前に普通に座ってたのでビックリされましたが😅楽勝でしたよ😁
頑張ってください!- 7月14日
-
はじめてのママリ🔰
なんか笑っちゃいました🤣🤣💕そして物凄く元気出ました✊♥️ありがとうございます💗
最初の出産は凄かったんですね🥺母は強い✊💓- 7月14日
-
こるん
よかったです!
私も4回目にして初の帝王切開でかなりビビってて、しかも前回が痛すぎたので2回目の帝王切開もめっちゃびびってたんですが、いけました🤣あのビビってた日はなんだったんだ?って感じで。
ちなみに元気すぎて、産後5日目で退院してバリバリ動いてました😁
赤ちゃん楽しみですね💕- 7月14日
-
はじめてのママリ🔰
私も過ぎたらそんな風に思えるかなぁ〜😭♥️♥️5日目で、そんな動けたんですね♩私も頑張ってきます✊💕
楽しみです😊👶- 7月14日
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
予定帝王切開緊張しますよね( ´;ω;` )!
私も予定帝王切開だったのですが、その日の前日に陣痛が来てしまい緊急帝王切開になりした🤣
夫に連絡は術中、赤ちゃんが出てきた後すぐに助産師さんが「旦那さんに電話する?」と言って、LINEでビデオ通話で赤ちゃんと対面させてあげれることが出来ました- ̗̀ 💡 ̖́-
友達に連絡は割とすぐにしました🤣
-
はじめてのママリ🔰
予定の前に陣痛来ちゃったんですね🥺💕何週ごろ予定されてたんですか??🤰🌟
とても良い産婦人科ですね😌
近くに携帯置いておいたんですか?❤️- 7月14日
-
ゆう
前もって助産師さんが携帯預かっててくれたんです( * ॑꒳ ॑*)!
- 7月14日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど😊💗💗私も携帯の位置報告しておきますね💓
- 7月14日
![ななせまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ななせまる
怖いですよね😭😭1人目緊急帝王切開、2人目予定帝王切開でした!
術後私は麻酔のせいなのかしばらく目を開けるのもしんどいくらいだるかったので、最低限母にだけLINEしました☺️旦那は一瞬会えたので☺️
少し落ち着いて友達にも連絡してそれからずっと携帯いじってた気がします😂動けないしぼーっとしてても暇すぎて😂
-
はじめてのママリ🔰
緊急より予定の方がやっぱりドキドキでした?😭❤︎
麻酔がしっかり効いたんですかね?💓
旦那さんに少しでも会えるとホッとしますね😌
産後って足に血栓防止のポンプみたいなの付けるんですよね?
その後は面会も無しだし暇だろうなぁと思ってます😂- 7月14日
はじめてのママリ🔰
すぐいじれたんですね!
枕元に携帯置いておいたんですか??😊💗
退院後、上の子の事、抱っことかっていつ頃から出来ました?
はじめてのママリ
そこのリュックのポケットに携帯が…って言ったら看護師さんがリュックから取ってくれました笑 麻酔効いてる間は痛みもなく寝てるだけなので携帯いじれますよ😊
上の子抱っこは1ヶ月はしなかったと思います。椅子に座らせる時に持ち上げたりとかはありましたが💦抱っこしてってときは自分が座って膝の上に乗せてました。
上の子抱っこは結構な負担で、一生ものの腰痛などにつながると看護師さんに言われたので💦
はじめてのママリ🔰
看護師さんにお願いするしかないですね💓笑
なるほど😊その間にみんなに連絡できますね♩
そうなんですね🥺🥺💭
離れてる間寂しい思いさせちゃうから、、と思ったけどギュくらいにしておきます✊♥️♥️