コメント
h1r065
上限は4600円です。
りんご
全国一律です。でも市町村によって子育て支援としてそれに上乗せして全額負担してくれるところもあったりです。
-
のこのこ
そうなんですね!
教えて下さりありがとうございます😃
とても参考になりました😌- 7月14日
h1r065
上限は4600円です。
りんご
全国一律です。でも市町村によって子育て支援としてそれに上乗せして全額負担してくれるところもあったりです。
のこのこ
そうなんですね!
教えて下さりありがとうございます😃
とても参考になりました😌
「うなる」に関する質問
小学生になってから、休みの日とかに近所の子が勝手に家に遊びにくる感じが無理過ぎるんですけど、冷た過ぎますかね?😥 保育園のときはあんまりそういうことって無かったので戸惑っています😥 仲は良い子で、親御さんも仲…
完母での育児分担、難しくないですか🥲? 私自身が望んで母乳育児をしているんですが、 にしても旦那がミルクを作る手間がなくなってると思うと、 母乳育児をしている私に感謝してくれてもいいのでは?と思います🥹 旦那…
妊娠後期、夜は毎日気持ち悪いというより、苦しい💦 我慢できる程度だけど苦しい場合、みなさん吐きますか?😭 汚いですが!! ゲップするとちょっとだけ戻ってくるので、サッと吐ける気はするのですが😭 初期のつわりで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
のこのこ
教えて下さりありがとうございます!
所得によって金額が違うようですが、これは全国一律なんでしょうか?
それとも地域によって違うのでしょうか?
h1r065
だいたいそのくらいやと思います。どこも。
神戸市はその金額です。
無償化対象になれば無償化なるはずです。
のこのこ
教えて下さりありがとうございました!
大変助かりました☺️