
コメント

h1r065
上限は4600円です。

りんご
全国一律です。でも市町村によって子育て支援としてそれに上乗せして全額負担してくれるところもあったりです。
-
のこのこ
そうなんですね!
教えて下さりありがとうございます😃
とても参考になりました😌- 7月14日
h1r065
上限は4600円です。
りんご
全国一律です。でも市町村によって子育て支援としてそれに上乗せして全額負担してくれるところもあったりです。
のこのこ
そうなんですね!
教えて下さりありがとうございます😃
とても参考になりました😌
「うなる」に関する質問
旦那が常にネガティブ発言します。育児はやらず、やれる時に洗濯やご飯作り(簡単なもの)やってくれたりします。 ほとんど私がワンオペで仕事もしてるので、疲れてイライラしてしまうことも多々あります。ちょっとぶつけ…
妊娠発覚を旦那の次に義母に報告する嫁 多いの?! 珍しいですよね?長男嫁の意識が強いとそうなるのでしょうか?特に義母と嫁さんは仲良いとかもないし義母は姑根性ない人なのに 何故実家近くに住んでる両親ではなく義…
魔の3週目なのか夜の20時くらいから何してもギャン泣きで泣き止まない日が続いています。 初日は夜中の間ずっと泣き続け、ミルクをあげた後もずっと泣いており朝方やっと寝てくれました。 これからどうなるかわかりません…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
のこのこ
教えて下さりありがとうございます!
所得によって金額が違うようですが、これは全国一律なんでしょうか?
それとも地域によって違うのでしょうか?
h1r065
だいたいそのくらいやと思います。どこも。
神戸市はその金額です。
無償化対象になれば無償化なるはずです。
のこのこ
教えて下さりありがとうございました!
大変助かりました☺️