
マイホームの外構でフェンスに悩んでいます。裏は庭で子供と遊びたいですが、隣はアミアミの腰フェンスです。目隠しフェンスを庭だけでも設置したいですが、隣が目隠しをするのは気まずいでしょうか。目隠しフェンスの経験談を教えてください。
今マイホームを建設中で、そろそろ外構も決めなければいけないくて、フェンスについて迷っています😥
裏が庭になっていて子供たちと一緒に遊べればと思っています✨
裏はビニールハウスですが、ずっと作業している感じではないみたいです。(今まで1度も作業している人を見たことがありません😅)
隣は既に建っていて分譲地なので、同じ外構屋さんがしていて、アミアミのフェンスで腰ぐらいのフェンスでした!
特にフェンスにこだわりなければ、これになるみたいです!
私は目隠しフェンスを庭の部分だけでもしたいのですが、他の分譲地の方がしているのは見てないです💦
隣が目隠しフェンスするのは、嫌な感じしますか?
または目隠しフェンスにすればよかった!って方いますか?
- ママさん

ママリ
嫌な感じしないです😊
逆にしてくれてありがとうって思います笑
うちはアミアミのフェンスにしましたが(玄関が駐車場挟んで向かい合ってます)
目隠しにしたらよかったと後悔です…

ママリ
別に嫌な印象は受けません😊
目隠しして完全に見えなくなると、防犯面で不利になるので、そこをどうクリアするかが課題ですね。
うちはお金をかけない防犯(=丸見え)です🤣笑
コメント