
靴の交換時に現金を受け取っていないのに、店員から現金はレジに入れたと言われました。これは正しい対応でしょうか。
西松屋で靴のサイズ間違いで交換してもらったのですが、購入場所とは違うところで交換してもらいました。
購入時クレジット決済をして、違う店舗での交換だったので、クレジットの履歴がないとのことで現金での返金になると言われました。
クレジットからは靴の値段が引き落としになるので、私は現金を受け取らないとおかしいですよね?
帰ってきてから気づきましたが、現金を受け取っていません。
交換した店舗に電話をしたら、交換なので現金はレジに入れましたと言われました。
店員さんがただしいですか?
なんだか頭が混乱してわからなくなりました💦
- はじめてのママリ🔰(3歳5ヶ月)
コメント

たくお
現金を渡したんですか?
交換なので渡してるならおかしいですよ。支払いダブルになってます。

はじめてのママリ🔰
うーんちょっと意味が、、💦
一回返金されてまたお金を渡したという事ですか?
-
はじめてのママリ🔰
引き落としがキャンセルされてなくて、西松屋で一度返金されてまた代金を渡したならそれで問題ないと思います。
引き落としがキャンセルされてなくて、自分のお財布からさらに代金を支払ったならそれはおかしいです。- 7月14日
-
はじめてのママリ🔰
違う店舗でクレジットの履歴がないとのことで、クレジット決済はキャンセルされていません。
店員さんはレジから出た返金分のお金をまたレジに戻していました。
靴はサイズ交換してもらいました。
これでただしいですか?💦- 7月14日
-
はじめてのママリ🔰
合ってると思います!
それでお金受け取ったら無料で靴貰った事になっちゃいますよね。- 7月14日
-
はじめてのママリ🔰
下に返信してしまいました💦
- 7月14日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね。
混乱しますよね。
お店の都合上ただ交換するができなくて形として返金作業や交換作業をしなくてはいけなかったんでしょうね。
現時点で、支払い自体はクレジットカードで引き落とされる一回しかしてないのでダブルで支払いしてる事にはならないと思います😊- 7月14日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、わかりやすいです!
支払いはクレジットでした一回のみですね!
混乱がとけました😅💦
お騒がせしました🙇♀️- 7月14日

なめこ
サイズ違いの新しい靴を受け取っていれば現金の受け取りはなし、
靴を返品して品物を何も受け取っていないなら現金をもらっていないとおかしいってことですよね?🤔

はじめてのママリ🔰
違う店舗でしたからおかしくなったんですね、多分。
購入した店舗での交換だと交換だけで済む話ですが
違う店舗なので支払い履歴がなくただ交換するだけではダメだと思います。
そもそも違う店舗で交換もできるのか疑問ですが…
お店側の売上などの仕組みもあるので違う店舗で返品返金はあまり聞いたことがないのですが
もし交換の際にお金を払われてるなら二重に支払ってることになりますよ
-
はじめてのママリ🔰
先に違う店舗でも交換できるか電話したところ、できますと言われたので違う店舗でお願いしました💦
クレジット決済はキャンセルされていなくて、レジから出た返金分はレジに戻して、靴はサイズ交換してもらいましたがあっていますか?- 7月14日

はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
店員さんが現金での返金になりますと言っていたので、お金をもらわないとおかしかったかな?と混乱してました💦
はじめてのママリ🔰
ですよね!
もう一度電話してみます!
ありがとうございます!