![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ゆめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆめ
35w1dで2248gで生まれましたが5歳まで異常なしです😌
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わたし自身予定日の3日前に2300gで産まれたらしいですが、ピンピンしてますよ🤗
![ニサ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ニサ
下の子は34w4dで生まれた早産児ですが
すごく元気ですよ!!
![くにちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くにちゃん
主人ですが、確かお義母さんが「9ヶ月に入る前」と言っていたので、32~35週辺りで生まれたそうです。(はっきりした週数が分からなくてすいません💦)
1,000gなくて、義父の両手のひらに乗った、と言ってました。
今年40になりましたが、持病もなく、学生時代はサッカーにあけくれて元気です😊
予定日超えて5,000gで生まれた私より断然元気です😄
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
上の子達が37wで1230と1520で産まれましたが合併症も無く元気に育ってます😊✨
今では身長もクラスで1番デカくて徒競走も1位取りますよ!
![🐦⬛ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐦⬛ちゃん
2人目が
ギリ早産で
35w6d で 2435gでしたが
全然元気ですよ😊
最初の頃は
新生児黄疸が出てしまって
光線で入院とかありましたが
それ以外は全然元気です😊!
![ガオガオ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ガオガオ
姪っ子が25週くらい(ごめんなさい正確ではないです💦)で1000gなかったです🥺
合併症はなかったです。
耳がまだ作られてなかったのに驚いた記憶があります😭
今10歳になってますが、なにも問題なくめちゃくちゃ元気です🥰
![パピコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パピコ
24wで生まれて、今、3歳です。
脳室内出血グレード1、慢性肺疾患で修正3ヶ月まで在宅酸素。
修正11ヶ月の頃、風邪が悪化して、喘息性気管支炎で1週間の入院がありました。
が、未熟児網膜症はなく、視力はめちゃ良くて、発達は少し遅いけれど、普通にこの4月から年少で幼稚園に通いだしました!
小さく生まれたって言わなければわからないって言われるぐらい、元気いっぱいです✨✨
コメント