※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

生後2ヶ月ほぼ寝てます😳大体20時間は寝てる気が、、、寝すぎて障害とかなのかなとか気になってきました😭

生後2ヶ月
ほぼ寝てます😳
大体20時間は寝てる気が、、、
寝すぎて障害とかなのかなとか気になってきました😭

コメント

あ

すごいですね!
寝るのが上手な赤ちゃんなんですね😌

障害は睡眠と関係ないと思いますよ💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    生まれた時からセルフねんねしてくれて、上の子の時との違いにびっくりしてます😂😂😂上の子に手がかかる時期なのでめちゃくちゃ助かるんですが、ふと寝すぎなんじゃないのかと心配になりました🙄💦💦

    • 7月14日
なのか

起きている時は元気にしていますか?
であれば心配ないと思います! うちは12時間ぐらいしか寝てくれないので、起きている間、間が持ちません😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ギャーギャー泣いておっぱいあげるとまた寝るんです🙄💦
    たまに起きてる時間はお話したりニコニコしたりしてご機嫌さんです!
    育てるのが楽すぎて😳😳😳上の子との違いにびっくりしてます😳

    • 7月14日
ゆばーば

昔の質問にすいません😔!

うちの状態とあまりにも似ていてコメントしてしまいました😂!

2ヶ月になりましたが、
うちも17時間くらい寝ていて上との差にびっくりしています🥺!

その後育児いかがですが?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    もう少しで4ヶ月ですが、今も一日のほとんど寝てます🤣
    起きてる時間も増えてきましたが、起きててもずっといい子でほんとに手がかからなすぎて、助かりますが少し心配にもなります😂💦♥️

    • 9月2日
  • ゆばーば

    ゆばーば

    すごい!😂

    うちも起きててもいい子で
    上のイヤイヤやだやだのほうが1億倍くらい大変な気がします😂!

    上の子の時は眠かったら寝ればいいのにと寝かしつけに沢山言った覚えがあるのに、次男はほんとすんって寝てくれてどしたんだろって感じです😂!

    • 9月2日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    上の子も同じくらいですね♥️

    うちもイヤイヤなのか赤ちゃん返りなのか、謎で毎日凄くて疲れ果ててます🙄
    下の子が手のかからない子だから2人育児やれてますが、もしめちゃくちゃ泣く子だったりしたら…無理だったと思います(笑)
    空気読んで生まれてきてくれたんだなって感謝してます🥺✨

    • 9月2日
はじめてのママリ

前の投稿にすみません!
今息子がその状態で気になってしまって💦
ほぼ20時間くらい寝続けてます💦いつくらいまで続きましたか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    今もめちゃくちゃよく寝る子ですが大分起きてる時間増えてる感じです🤣

    • 9月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    本当ですか!😂
    昼寝も何時間も寝てる日は起こしたほうがいいのか迷いますよね😅💦

    • 9月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    夜も変わらず寝てくれるなら、起こしたりとかはしなかったです😂👌
    上の子いるのでよく寝てくれてめちゃくちゃ助かってます🤣😭♥️

    • 9月27日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほどです!!
    助かりますよね😂❤️ありがとうございます♪

    • 9月27日