
母乳が足りないとおしっこが出なくなるのか心配です。飲むのが下手で、吸ってる時間も短いです。水分はどこから?教えてください。
母乳が足りなくなってから何日くらいでおしっこは出なくなるんでしょうか?
もともと飲むのが下手ではありますが、最近さらにやたら下手になって何度も口から乳首を出しながらしまいには号泣して終わります。
しっかり吸ってる時間って2.3分なような気がします
だから全然飲んでないような気がするのに、おしっこやうんちは毎日しっかり出るんです
いつの水分なの?って毎日思ってるんですが、母乳足りなかったらおしっこは急に出なくなるんですかね?
思った以上に飲んでるって思えればいいんでしょうが、やっぱり心配で
何かご存知の方いらっしゃったら教えてください🙏
- はじめてのママリ🔰(妊娠27週目, 4歳0ヶ月)
コメント

ほむら
おしっこが全く出なくなるのは、本当に飲まず食わずになって何日か経って衰弱してからですよ…
母乳が足りない目安はおしっこが出なくなる、ではなく、おしっこの回数や量が減る、濃い色のおしっこが出る、おっぱいをあげても泣き続けることが続く、などです。

🕊
今2ヶ月とのことですししっかり吸ってる時間が2.3分あるならそれなりには吸えてるんじゃないかなとも思います。
吸う力も増してきてると思います。
ただもしあまり飲めていなかった時のことを考えると今の時期は脱水も怖いので少しミルク足して様子見てみてもいいかもしれません。
-
はじめてのママリ🔰
本当母乳はどれくらい飲んでるかわからなくて難しいです。飲んでると思うようにしてるんですが…
そうですよね、どうしても心配ならミルク足せばいいんですよね!!ありがとうございます😊- 7月14日
はじめてのママリ🔰
うちの子お腹すいたで泣かなくて😅色と回数ですね!気をつけて見てみます!ありがとうございます!