※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

緑色で美味しい食べ物を探しています。一歳七ヶ月の子どもが野菜嫌いで…

緑色で美味しい食べ物を探しています。一歳七ヶ月の子どもが野菜嫌いで、特に緑色のものは絶対に拒絶です😭
どうやら視覚優位で、緑=野菜=不味い!と思ってるようです。緑でも美味しいものもあるんだよーって学んでほしくて、色々試したいです!
キウイ、メロン、ブドウ以外にこどが好きそうな食べ物を教えてください。

コメント

かな

枝豆
アスパラガス
ブロッコリー🥦
ほうれん草
あたりは食べやすいかなと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    枝豆💡食べるかもです。ありがとうございます。

    • 7月14日
のんたん

果物以外だと、ワカメと青のりは食べてくれます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    青のりも確かに緑ですね!最近あげてなかったので、やってみます😊

    • 7月14日
しぃ

ほうれん草のキッシュ、ほうれん草苦手でも大好きになりました😆👍
あと芽キャベツ美味しいです!見た目も可愛い😍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    キッシュ😳オシャレ!最近野菜入り卵焼きでも、食べてくれないことが多くなってきたのですが、チーズとか入れてキッシュ寄りにしてみようかな。アイデアありがとうございます😊

    • 7月14日
スポンジ

スナップえんどう、キャベツとか?

うちの子茹でたキャベツにポン酢かけてめちゃ食べますよ😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    茹でキャベツにポン酢で食べてくれるなんて、いい子ですね〜🥰
    シンプルレシピ、気に入ってくれたら助かるので、試してみます!ありがとうございます😊
    スナップエンドウ、私が普段あまり食べないので、食べ方がよく分からないのですが、オリーブオイルで塩炒めとか、茹でてマヨネーズとかでしょうか?

    • 7月14日
  • スポンジ

    スポンジ

    キャベツ茹でる時白だしとか出しパックとか入れて茹でるとさらによく食べます。

    うちは茹でてマヨネーズですね。
    モロッコインゲンも茹でてマヨで食べられますよ🙂

    • 7月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど😳下味つけたら、青臭さなくなりますね。ありがとうございます!

    • 7月15日