![Rie](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
前回が出血だった可能性もありますね💦ここから2つ胎嚢が見えるのはかなり確率低いかと😭💦前回胎嚢かなり小さかったんですかね?
![こはな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こはな
私は6wの時に双子発覚しました!一卵性だと胎嚢が1つの場合があるのでもっと遅く分かる方もいるみたいです。
私も一卵性なので初診では全く分かりませんでした💦
一応発覚時のエコー載せておきますね!
-
Rie
6wの時に発覚したんですね😳
私卵黄嚢すら見えなかったので
心配すぎます🥲🥲- 7月14日
-
こはな
私は不妊クリニック通ってたので週数ぴったりの計算でしたが、自然妊娠だと誤差があるのでまだ見えなくても心配ないと思いますよ😊
無事に成長しますように🌟- 7月14日
-
Rie
優しいお言葉
ありがとうございます🥲❤️- 7月14日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
これから、増えるとことは
あまりないと思いますが
二卵性の一つがきえて
もう一つの中で一卵性とかは
聞いたことあります!
-
Rie
そうですよね🥺🥺
そんな事あるんですね😳- 7月14日
Rie
前回こんなでした!
はじめてのママリ🔰
けど前回は両方胎嚢っぽいですねー!!!
Rie
今回は一つしか見えなかったのと胎嚢が小さい気がします🥲🥲
はじめてのママリ🔰
6wで12ミリだと、あたしもかなり小さめだと思ったので前回が小さかったのかなと思って聞きました💦
Rie
先生には何も言われませんでしたが前回もかなり小さかったです😂
はじめてのママリ🔰
けど6ミリから12ミリになって週数通り成長してるから排卵が遅れたんだと思います😊
Rie
大丈夫ですかね🥲
赤ちゃん信じるしかないですよね🥲
はじめてのママリ🔰
胎嚢の大きさ的に今が5w前半かなと思います🤔無事成長しますように!
Rie
排卵日検査薬使っていて
6/18には排卵済みだと
病院には言われたんですよね🥲
それ考えたら厳しいような気もします🥲
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭となると6wで12ミリはだいぶ小さいかなと😭
Rie
先生は大丈夫って言っていたのでまた来週様子みます🥲