
コメント

はじめてのママリ
初診は予約じゃなく直接行って待つ形になりますよ!
5000円くらいかかります
はじめてのママリ
初診は予約じゃなく直接行って待つ形になりますよ!
5000円くらいかかります
「産婦人科」に関する質問
産後、なかなか卵胞が育たなくなりした。 薬も飲んで注射もしてるのに。 なぜでしょうか・・ 元々多嚢胞だったけど、多嚢胞が悪化した?? どんな原因が考えられますか?😢 不妊治療で通っている産婦人科はおじいちゃん先…
先月末38週1日で次男を2032g43cm わたしの高血圧、酸素低下、胎盤剥離で 吸引分娩で出産しました! 低体重児、黄疸、呼吸が弱く16日間入院をしました! 8月12日に2332gで退院し 8月19日に病院で体重測ったら2770g 8月25…
現在23週目なのですが 最近 胃液?が逆流してるような 喉に何か突っかかってるような感じがとれなく 先生には食べすぎだ と言われて特に何も言われなかったんですが そもそも食事するとすぐにお腹がパンパンになって 朝…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
まマリ
コメントありがとうございます!✨
直接いくのですね!ありがとうございます☺️
はじめてのママリ
初診だけは直接で、その後からは予約できますよ(♡ ᐛ )
まマリ
ありがとうございます!おすすめの先生いますか?☺️✨✨
はじめてのママリ
私、特に誰でもよかったのですが、ずっと大西先生ってゆう人になってましたが、いい人でしたよ!笑
はじめてのママリ
ただ、若い男の研修医?みたいなヒヨコ🐥に内診されるのと見られるのだけは、嫌でしたー😔😔
まマリ
大西先生 有名ですよね☺️❗️
若い研修医というのはインターンとかで来る学生のことですか?
それとも若い先生がいるのですか?🥺🥺
はじめてのママリ
学生さんとかだと思います。
一言も言われずに勝手に内診もこの人がやったからビックリしましたが😓😓
まマリ
ええー😱😱😱嫌ですね💦
内診はちょっときついです。。(泣)その点も踏まえて検診の際は研修医は無しと言います!笑
はじめてのママリ
嫌すぎました。しかも1ヶ月検診の内診の時も、自動的に研修医がいてしかもまさかの内診の時、指導されながら私のをしてました😅😅🥵
次は、研修医無しって言おうと思いました
まマリ
嫌すぎます😭😭😭
研修しないといけないのは分かりますが、一声 欲しいですよね💦💦
私も無しとハッキリ言います!😤😤
はじめてのママリ
これからハートライフで初診する予定ですか?😌💭是非言い忘れないでくださいね!笑😅
まマリ
その予定だったのですがリセットしてしまい😭
次行く時は 絶対に言いますね😆❗️
グッドアンサーに選ばせていただきました♪