
コメント

ちぇい
旦那さんが正社員で働いていましたがなかなかなブラック企業だったので転職し、去年の9月から契約社員として働いています。もうすぐで34歳になります。
収入は月にもよりますが残業があまりなければ手取り18万ほど、夜勤や残業がたくさんあれば24万くらいのときもあります。旦那さんは入社して2~3年くらいすれば正社員になれる予定とのことなので早く正社員になるのが待ち遠しいのですが😅
私はパートで週3回程度働いています。
子どもはどうしても2人欲しかったので生活は貯金を崩しながらも産んでよかったなと思っています。
2人が小学生になれば正社員で働けるところを探そうかとは思ってますが、しばらく子どもが小さいうちは病気で休んだりも多いと思うし、保育所や幼稚園の行事もあるので融通がきかせてもらいやすいようにパートで働く方がいいかなと思っています。
仕事は4月から復帰したところなので慣れてきたので仕事日数を増やしていけたら少しは生活が楽になるかなーと考えているところです。
ちょも
ありがとうございます😊
私の体力が年々低下してきて、不安はありますが、やっぱり2人目できたら、喜びのほうが大きいですよね✨
契約から、正社員にしてもらえたら、とても嬉しいのですが、会社からは前例が無いから…とはぐらかされています🥺
他にも正社員になりたい契約さんがいるんだと思うので、なかなか難しそうです。🥺
でもやっぱり2人目今しかチャンスはないので、チャレンジしてみようかなぁと☺️
ちぇい
私もお金の不安はありましたが年齢的に産むなら早く産むしかなかったので💦(旦那より5つ年上なので😅)
私も本当は今の職場でパートから正社員になれたら理想だなぁと思ってます🥺
まだ4年くらい先のことなのでどうなるかわかりませんが😅
2人目今しかないと思うなら後悔だけはしないようにしっかり考えてみてくださいね!
応援しています☺
ちょも
ありがとうございます!
そうなのですね!私も来月38歳なので、今が出産考えるならチャンスの状態です😂
出産タイミングはたぶん同じ年齢くらいですかね💦
やっぱり年齢のことが決断のタイミングを迫られますね🥺💦
ちぇい
いえいえ、同じような境遇だったのでコメントしてしまいました☺
来月で38歳になられるんですね!私は12月で39歳になります。2人目は37歳の時に産みました!
年齢のことを考えてしまうと焦ってしまいますが旦那さんともよく話し合って決めてくださいね☆彡.。