※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たん(22)
子育て・グッズ

頭の形が気になるので右向きで寝た方がいいですか?自然に治る可能性はありますか?

左ばっか向いて寝るので頭の形がおかしくなってます、、
右向かせた方がいいですよね?
自然に治ってくことなんてありますか?🥲

コメント

na__na

私も最初は気になってましたが、寝返りなど少し動くようになった最近は少しマシになってきました😊

  • たん(22)

    たん(22)

    ここで検索してたら、寝返りするようになってから気にならなくなったってのが多くて🥲
    見た目はそこまで酷くないので寝返りでマシになるの願います😂

    • 7月14日
はじめてのママリ

授乳やミルクの時にママが気をつけて左右調整する、抱っこを左右入れ替えていくだけでだいぶ改善されてきますよ。腹這いできるようになったらだいぶマシになるので、できる範囲で大丈夫ですよ

  • たん(22)

    たん(22)

    そうなんですか!
    気にしてみます!😢

    • 7月14日
うさ

上の子向き癖あって少しへこんでるかんじで、旦那が気にして枕使ったり寝る向きをこまめに変えたりして、いまはとっても綺麗な形です
下の子もがやたら向き癖ひどくて、すごいへこんじゃっていて今頑張り中です😂😂
ねんね期終わる頃には治ると分かっていても、あんまりひどいと心配なっちゃいますよね😭
ママリで調べて、はいはいとかお座りするようになれば治るって聞いてたけどうちはなおりませんでした。って方が結構いたので私はいまから出来る事はしようとしてます!

a

寝る時は豆球の電気ですか?
赤ちゃんって電気見るらしくて
左ばっか向いてるなら左に光ありません?
娘もそんなんでしたが頭と足の位置を変えて電気の位置が逆に来るようになったら反対向くようになりました!