
仕事で自分が必要なのか不安。上司に聞くのは面倒。不安を取り除く方法は?ミスもあるが一生懸命。愛されキャラが羨ましい。
3ヶ月目です。
仕事で自分が必要なのかと不安になる時があります
子供のことで長期で休んだり
復帰しらあたふたしてしまったり…
上司に私は必要なのかと聞くのは
面倒だと思われますよね…涙涙
必要なくても必要ないと言えないし…と思いつつ
どうしたらその不安は取り除かれますか??
私なりに出来ることは一生懸命してるつもりですが
ミスしたり抜けてたりすることもあります。
から回ってんなーと思うこともあります。
可愛がられるタイプの人とは真逆の人間なので
愛されキャラの人が凄く羨ましいです。
- 年子双子mama(5歳7ヶ月, 5歳7ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
子供がいると、仕事はあくまでも収入を得るための手段って考えて割り切った方が楽だと思います。
正直子供がいて急に休むような社員は周りのメンバーからしても頼りになるとか、必要としているって思われにくいと思います。
どう思われても仕方ない、でもやることはきちんと一生懸命やる、で良いんじゃないでしょうか。
年子双子mama
やはりそうですよね。仕方ないですよね。
ありがとうございます。