![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が自営をしたいが、借金や失敗のリスクが心配。自分は平凡な生活がいい。応援すべきか悩んでいます。
同い年(19)の旦那がいます。
今は飲食店の正社員として働いています。
旦那は飲食店しか興味が無いらしいです。
将来は自営をしたいといっています。
自分でお店をしてそれをチェーン店まで広めたいといっています。
私は職はなんでもいいから誰かの下について働いてもらって平凡な生活をしたいです。
自営は成功したらいいですが大体失敗するイメージです。
何千万もの借金をくるのはいやです。それを背負ってまで旦那といたいとは思いません。
妻として応援するべきなんでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(3歳4ヶ月, 4歳3ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
【背負ってまで一緒にいたいとは思いません】と書いてる時点で答えは出てるんじゃないでしょうか?
![haa♥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
haa♥
まだ19歳ならいろいろ夢はあると思います😣
今とりあえず正社員で働いてるならまだ様子見でいいんじゃないですか?😣
自営は確かに大変やし
不安しかないですよね😭💦
応援出来なくて当たり前やと思います!
-
はじめてのママリ🔰
そうですね💧回答ありがとうございます!
- 7月14日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの旦那が昔からまったく同じこと言ってて、飲食店の正社員辞めて今は自営で居酒屋やってます。
うちの旦那は働くことが好きで決断力もあるし、失敗してもまたすぐ他の方法で立て直せる人だと思っていたので本人の好きなようにやらせてます。
ただ年齢も今年で40歳でそれなりに社会経験も知識もあってなので、19歳で…なら私もmamaさんのように応援できなかったと思います。
今飲食店本当に厳しい時代なのでなおさら応援できなくて当然かなと思います。
-
はじめてのママリ🔰
まだ旦那と一緒になって浅いので仕事についてはよく分からないのですがうちの旦那も初めてのママリさんの旦那様みたいに決断力があって失敗してもすぐ他の方法で立て直せる人だといいです😢
- 7月14日
はじめてのママリ🔰
失敗して多額の借金を背負ってまでは一緒にいたくないのですが、失敗するまでは妻として応援した方がいいのかな、、と😭
はじめてのママリ🔰
失敗したからといってすぐ捨てれますか?
恋人じゃなく家族ですよ。
お子さんもいます。
不安なのはわかりますが、失敗するまでは。なんて自分勝手すぎる気がします。
逆にご主人が成功した場合捨てられたらどうですか?
早めにどちらか決めるなり、ご主人に本気で自営するつもりなのか失敗したときの家族のことなどもっときちんと話し合うべきだと思います。