※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りりぃ
産婦人科・小児科

子供の症状を問診票に記入する際、"おちんちんの先が痛いと言っている"と記入してもいいです。

子供が、ちんちんの先が痛いと言っています😅
午後イチの診察で小児科に行くのですが、
問診票に何て書きますか??😅
なんとなく、書きづらいと言うか…

「おちんちんの先が痛いと言っている」
で良いですかね?😅
よければいいね、その他の場合コメントくれると嬉しいです😭

コメント

りりぃ

おちんちんの先が痛いと言っている

でいいと思いまーす!

🐼

全然いいと思います!
でも書きづらかったら子供が言ってることを強調して
【「ちんちんの先が痛い」と言っている】
もしくはちょっとかっこつけて(笑)
【今朝(言い出した時間)から陰部の先に痛みがあると訴えている】

  • りりぃ

    りりぃ

    お返事が事後になってしまいましたが、参考にさせてもらいました😭
    コメントありがとうございました!
    カッコつけてっていうのは笑いました😁
    カッコつけたくなりますよねw

    • 7月14日
おでんくん

先日同じようにおちんちんが痛いと言ってたので小児科行きました!
問診票には、陰部に痛みあり。って書いて、詳しいことは先生に直接見てもらいながら伝えましたよ^_^

  • りりぃ

    りりぃ

    事後のお返事になってしまいましたが、参考にさせていただきました!
    コメントありがとうございました!
    質問してみるもんですね…
    なるほど、その手があったか!と気付かされますー!😭

    人前で脱ぎたくない&医者嫌いもあり先生に「これは診れないねー、軟膏出しておきまーす」で終わりました😂w

    • 7月14日
りりぃ

いいねしてくれた方々、ありがとうございましたー!!